☆運動会お弁当2019☆3年生

LA☆MU
LA☆MU @cook_40159804

今年の運動会お弁当も、子供の好きなおかずばかりお重に詰めてみました
このレシピの生い立ち
今回も子供のリクエストおかずを詰めました。

☆運動会お弁当2019☆3年生

今年の運動会お弁当も、子供の好きなおかずばかりお重に詰めてみました
このレシピの生い立ち
今回も子供のリクエストおかずを詰めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お重分
  1. 丸おにぎり 8個分
  2. 具(サバほぐし身) 適量
  3. のり 適量
  4. フライドポテト(冷食) 適量
  5. うずら水煮 5個
  6. ハーフベーコン 2枚1/2枚
  7. 黒ごま 適量
  8. BIGウインナー 3本
  9. 人参お花 適量
  10. 枝豆 適量
  11. エビカツフライ(冷食) 3つ
  12. とりもも 1枚
  13. から揚げ作りの素(日本食研) 1/2袋
  14. 4個
  15. プチトマト 適量
  16. フリルレタス 適量
  17. いちご 適量

作り方

  1. 1

    ミニ丸おにぎり…海苔で顔をつける(具はサバのほぐし身入りです)。ひとつづつラップで包んでます。
    フライドポテト…レンチン

  2. 2

    うずらベーコン…ハーフベーコン横半分に切ってうずらに巻きつけ楊枝で刺して、フライパンで焼く。ごま、のりで顔を作る。

  3. 3

    ソーセー人…BIGウインナーを斜めに切ってソーセー人にする。
    人参お花…飾り切りして茹でる
    エビカツフライ…レンチン

  4. 4

    から揚げ…日本食研の30秒で下味のから揚げ作りの素を使い揚げる
    枝豆ピック…ゆでた枝豆をピックに刺す
    プチトマト…隙間に

  5. 5

    丸卵焼き…厚焼き玉子を焼き熱いうちにラップで包み巻きすで丸くぎゅっと巻き輪ゴムで留めて冷めるまでそのまま。冷めたら切る

  6. 6

    いちご…ヘタをカットして入るだけ入れる。(保冷剤を下に入れて当日持って行く)

コツ・ポイント

気持ちを込めて…
うずらベーコンは、楊枝をつけたまま軽く焼き、冷めてから楊枝を抜いて好きなピックにつけ変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LA☆MU
LA☆MU @cook_40159804
に公開
気まぐれ☆Kitchen☆
もっと読む

似たレシピ