サッパリおつまみ♪【ささみと新玉のマリネ

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

柔らかくしっとりと火を通したササミと、新玉ねぎのスライスに、酢とレモンを加えてサッパリと味付けしました。
このレシピの生い立ち
サッパリとしたササミやむね肉と、玉ねぎをマリネした物が好きなんです。

サッパリおつまみ♪【ささみと新玉のマリネ

柔らかくしっとりと火を通したササミと、新玉ねぎのスライスに、酢とレモンを加えてサッパリと味付けしました。
このレシピの生い立ち
サッパリとしたササミやむね肉と、玉ねぎをマリネした物が好きなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり量=画像量
  1. 鶏ささみ肉 250g(5本)
  2. 新玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 20g
  4. ●水 500~600ml
  5. ●塩 小匙1/2
  6. ◯米酢 大匙4
  7. オリーブオイル 大匙3
  8. レモン 大匙1
  9. ◯蜂蜜 小匙1
  10. ◯塩・にんにくおろし 各小匙1/2
  11. ◯胡椒・粗挽き胡椒・パセリ(微塵) 各適量
  12. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取り除く。

  2. 2

    小鍋に●を加えて加熱し、煮立ったら1を加える。全体が白くなったら火を止め、蓋をして20分置く。

  3. 3

    玉ねぎは薄切りにして、人参は細切りにする。

  4. 4

    2を湯から取り出して粗熱を取る。手で食べ易い大きさに割く。

  5. 5

    厚手のポリ袋に◯を加えて混ぜ合わせ、3を加えて、全体に揉み込む。4も加えて全体に混ぜ合わせながら軽く揉み込む。

  6. 6

    空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で1時間〜置く。

  7. 7

    器に盛り、粗挽き胡椒を振る。

コツ・ポイント

通常の玉ねぎを使用する場合は、薄切りにしてから水に晒し、水気をしっかりと絞ってから使用します。その際、塩を少なめに加えて、味を見て調整して下さい。

ささみの茹で汁は、水やだしを増やしてお吸い物やスープ等に使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ