グルテンフリー 米粉のホットケーキ

けいちゃごん @cook_40238296
米粉で表面サクサク中はしっとり。大豆粉を加えるとその風味もプラスされます。
普通のホットケーキ食べない長男もペロリでした
このレシピの生い立ち
小麦粉食べられない次男も最近小麦製品を食べたがるので、試行錯誤して作ります。
グルテンフリー 米粉のホットケーキ
米粉で表面サクサク中はしっとり。大豆粉を加えるとその風味もプラスされます。
普通のホットケーキ食べない長男もペロリでした
このレシピの生い立ち
小麦粉食べられない次男も最近小麦製品を食べたがるので、試行錯誤して作ります。
作り方
- 1
ボウルに卵を割り入れて泡立て器で溶きほぐす。
砂糖を入れてザラザラ感が無くなるまで混ぜる。 - 2
牛乳を入れてまぜる。
- 3
粉類を入れて1分くらいよくまぜる。
- 4
弱火で熱したフライパンにバターを入れて溶かし、一度濡れ布巾に乗せて余計な熱を取る。
全量流し入れごく弱火で蓋をして焼く。 - 5
膨らんでプツプツと気泡が出てきたらひっくり返し、焼き色がつくまで蓋をせずに焼く。
- 6
皿に移してお好みの具をのせてどうぞ
- 7
2020.8.19膨らみにくいとの声でレシピ変更しました。
- 8
だいぶ軽くしたので生地が流れやすいです。
小さく何枚か焼くより1枚一気に焼いた方が厚みが出て良いと思います。 - 9
直径22cmのフライパンで出来上がりの厚みが2cm程膨らみます。
コツ・ポイント
米粉を混ぜる時、小麦のようにあんまり混ぜないでいると焼いた時歯につくような変な感じがします。
よーく混ぜてください。
きな粉とか苦手な人は大豆粉は入れない方が良いです。
似たレシピ
-
グルテンフリー★米粉ホットケーキ グルテンフリー★米粉ホットケーキ
休日の朝は食べたくなるホットケーキ!小麦&卵&牛乳アレの次男に。普通のホットケーキと遜色ない見た目と味になっています! はとこさん。 -
-
-
-
-
黒糖のホットケーキ!米粉でモチモチ! 黒糖のホットケーキ!米粉でモチモチ!
米粉のホットケーキに黒糖を加えました!モチモチ食感のホットケーキに、黒糖のコクがプラスされてとても美味しいですよ! 京たまご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19760104