作り方
- 1
紫蘇を茎からはずしながら
1枚ずつよく洗う。 - 2
お湯沸かし、洗った紫蘇を鍋に投入。色素が抜けて緑になります。15分くらい茹でる。
- 3
紫蘇を全て取り出す。
後でこすのでカスなどあっても大丈夫。
ここで砂糖を入れます。
弱火で、様子をみて火を止めても良い。 - 4
れもん酢を大さじ2程入れる。
入れた瞬間、色が鮮やかになります。 - 5
ある程度冷めてから、ガーゼなどで漉しながら容器に移しましょう。
炭酸で割っても美味しいよ♡
コツ・ポイント
葉を洗うのが一番大変で、後は楽々。レモン酢は市販で甘みも入っているので砂糖の量はお好みで調整してください。甘さ足りない場合はあとで飲む時に蜂蜜を入れても良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19760936