ロマネスコと大根のあんかけ煮

クックW4F7QY☆
クックW4F7QY☆ @cook_40262246

ロマネスコと大根を中華風に煮ました。ご飯やチャーハンにかけても美味しいです!
このレシピの生い立ち
ロマネスコってどうやって食べるのですか?とよく聞かれるので投稿してみました。

ロマネスコと大根のあんかけ煮

ロマネスコと大根を中華風に煮ました。ご飯やチャーハンにかけても美味しいです!
このレシピの生い立ち
ロマネスコってどうやって食べるのですか?とよく聞かれるので投稿してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ロマネスコ 大半分
  2. 大根 1/2本
  3. 豚肉 150g
  4. エリンギ 大1本
  5. 鶏ガラスープ 1000cc
  6. 小ネギ 2.3本
  7. オイスターソース 大さじ2杯半分
  8. 片栗粉 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    大根を一口大(5ミリ程度)に切り鶏ガラスープで串が刺さる程度に煮る。(豚肉、エリンギも一緒に)

  2. 2

    ロマネスコを一口大にほぐし投入。柔らかくなり過ぎない様に注意し煮る。(2分程度) お好みでワンタンや餃子も…

  3. 3

    オイスターソースを入れ、片栗粉を水で溶き全体に手早く入れ混ぜる。盛り付けて最後に小ネギを散らしたら出来上がり!

コツ・ポイント

大根とロマネスコが柔らかくなり過ぎない様に気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックW4F7QY☆
クックW4F7QY☆ @cook_40262246
に公開

似たレシピ