あったまる〜!ライオンヘッド中華スープ

ニューコム @cook_40250873
名前はライオンヘッドだけど、ライオンでもウサギでもありません(笑)
肉団子入りの美味しいスープで体もポカポカになります♪
このレシピの生い立ち
餃子を作った時に余った皮でスープを作ろうと思い、米国の友人に教えてもらったスープレシピを日本で作りやすいようにアレンジしてみました!
あったまる〜!ライオンヘッド中華スープ
名前はライオンヘッドだけど、ライオンでもウサギでもありません(笑)
肉団子入りの美味しいスープで体もポカポカになります♪
このレシピの生い立ち
餃子を作った時に余った皮でスープを作ろうと思い、米国の友人に教えてもらったスープレシピを日本で作りやすいようにアレンジしてみました!
作り方
- 1
ひき肉にみじん切りの玉ねぎ、生姜、酒、塩、片栗粉、溶き卵を半分いれ、粘りが出るまでよくこねる。
- 2
人参、白菜、ほうれん草を食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋に1300mlの水を火にかけ、沸騰したら食べやすい大きさに丸めた肉団子を入れる。
浮いてきた灰汁はとる。 - 4
3へ人参を入れる。
☆の調味料を入れる。次に白菜を入れ、一煮立ちさせる。
塩で味をととのえる。 - 5
白菜に火が通ってきたら、ほうれん草と残りの溶き卵を回し入れる。
最後に餃子の皮をいれ、餃子の皮が半透明になったら完成!
コツ・ポイント
今回は餃子の皮を消費したくて使いましたが、春雨を入れても美味しい中華スープになります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19761260