あったまる〜!ライオンヘッド中華スープ

ニューコム
ニューコム @cook_40250873

名前はライオンヘッドだけど、ライオンでもウサギでもありません(笑)
肉団子入りの美味しいスープで体もポカポカになります♪
このレシピの生い立ち
餃子を作った時に余った皮でスープを作ろうと思い、米国の友人に教えてもらったスープレシピを日本で作りやすいようにアレンジしてみました!

あったまる〜!ライオンヘッド中華スープ

名前はライオンヘッドだけど、ライオンでもウサギでもありません(笑)
肉団子入りの美味しいスープで体もポカポカになります♪
このレシピの生い立ち
餃子を作った時に余った皮でスープを作ろうと思い、米国の友人に教えてもらったスープレシピを日本で作りやすいようにアレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 大さじ1
  3. 片栗粉 小さじ2
  4. ◎酒 小さじ1
  5. ◎生姜チューブ 1cm
  6. ◎塩 少々
  7. 1個
  8. 鶏ガラスープ 大さじ2
  9. ☆醤油 小さじ2
  10. ゴマ 小さじ1
  11. 少々
  12. 人参 1/2本
  13. 白菜 1/8個
  14. ほうれん草 1束
  15. 餃子の皮 適量

作り方

  1. 1

    ひき肉にみじん切りの玉ねぎ、生姜、酒、塩、片栗粉、溶き卵を半分いれ、粘りが出るまでよくこねる。

  2. 2

    人参、白菜、ほうれん草を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋に1300mlの水を火にかけ、沸騰したら食べやすい大きさに丸めた肉団子を入れる。
    浮いてきた灰汁はとる。

  4. 4

    3へ人参を入れる。

    ☆の調味料を入れる。次に白菜を入れ、一煮立ちさせる。
    塩で味をととのえる。

  5. 5

    白菜に火が通ってきたら、ほうれん草と残りの溶き卵を回し入れる。
    最後に餃子の皮をいれ、餃子の皮が半透明になったら完成!

コツ・ポイント

今回は餃子の皮を消費したくて使いましたが、春雨を入れても美味しい中華スープになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニューコム
ニューコム @cook_40250873
に公開
アメリカ人の旦那も気に入るメニューを求めさまよってます。作らないと忘れてしまうので記録用にレシピ登録してます。
もっと読む

似たレシピ