簡単!お肉とたっぷり野菜のオーブン焼き

みかkitchen
みかkitchen @cook_40215761

ちょっとしたおもてなしやパーティーに!
ローズマリーやクレイジーソルトで簡単オーブン焼き!無添加で身体にも優しい~♪
このレシピの生い立ち
新聞や、流行のぎゅうぎゅう焼きのレシピをみながら、友人の誕生日会のために考えました!
沢山のカラフルや野菜を入れることで豪華にも華やかにも見えます。味付けはシンプルに、ハーブとお塩とにんにくとオリーブオイルのみ。健康にもいいです^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ☆材料☆
  2. 豚肉ロースブロック 400~500グラム
  3. じゃがいも 2つ
  4. パプリカ(黄色) 1つ
  5. ピーマン(赤) 2つ
  6. ズッキーニ 1本
  7. しめじ 1パック
  8. 舞茸 1パック
  9. ミニトマト 1パック
  10. ソーセージ 4~5本
  11. ☆調味料A☆
  12. にんにく(スライス 4かけら
  13. ローズマリー 3本
  14. クレイジーソルト 大さじ3~4
  15. オニクノタメハーブミックス(カルディ) 大さじ2
  16. オリーブオイル 大さじ4
  17. ☆調味料B☆
  18. にんにくチューブ 大さじ3
  19. クレイジーソルト 大さじ2
  20. お酒 大さじ2
  21. オニクノタメハーブミックス(カルディ) 大さじ1

作り方

  1. 1

    お肉はブロックのまま、フォークで
    まんべんなく刺し、調味料Bをお肉になじませ、30分近くなじませます。

  2. 2

    オーブンを170度に余熱し、その間にオーブンのプレートにクッキングシートをセットします。

  3. 3

    余熱している間に、野菜ときのこを大きめにカット。
    そのほうが出来上がった際に豪華に見えます(焼くと小さくなるため)。

  4. 4

    クッキングシートをのせたプレートにお肉以外の材料を隙間なく入れましょう。

  5. 5

    全てのせた後に、調味料Aをまんべんなくかけ、お肉をスライスしたものものせます。

  6. 6

    最後に、スライスしたにんにくと、ローズマリーをのせ、アルミをかぶせます。

  7. 7

    170度のオーブンで40分、更にアルミをとって200度で10分焼きます。

  8. 8

    お肉に火が通っていれば完成です。

  9. 9

    塩はクレイジーソルトがおすすめ。オニクノタメノハーブミックスはカルディで購入しましたが、ローズマリーがあれば十分です♪

コツ・ポイント

野菜はお好きなものを入れてください。オーブンは、お使いものによって時間を調節してください。味付けはとてもシンプルなので、お好みで調味料を足してもOK!ミニトマトはヘタつきのほうが見栄えがよし。お肉は安いロースでも十分美味しくできあがります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みかkitchen
みかkitchen @cook_40215761
に公開
クックパットが大好きでいつも参考にしています。料理は、作るのも食べるのも大好き!共働きなので、とにかく素早く簡単に作れる料理を目指し頑張ってます!こだわりは、調味料の素を使わずに、無添加、減塩、お砂糖は控え目(蜂蜜、本みりん使用)、野菜をメインに工夫して作ってます!夫婦二人で、毎月二万円の食費を目標に頑張ります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ