簡単!お肉とたっぷり野菜のオーブン焼き

みかkitchen @cook_40215761
ちょっとしたおもてなしやパーティーに!
ローズマリーやクレイジーソルトで簡単オーブン焼き!無添加で身体にも優しい~♪
このレシピの生い立ち
新聞や、流行のぎゅうぎゅう焼きのレシピをみながら、友人の誕生日会のために考えました!
沢山のカラフルや野菜を入れることで豪華にも華やかにも見えます。味付けはシンプルに、ハーブとお塩とにんにくとオリーブオイルのみ。健康にもいいです^^
作り方
- 1
お肉はブロックのまま、フォークで
まんべんなく刺し、調味料Bをお肉になじませ、30分近くなじませます。 - 2
オーブンを170度に余熱し、その間にオーブンのプレートにクッキングシートをセットします。
- 3
余熱している間に、野菜ときのこを大きめにカット。
そのほうが出来上がった際に豪華に見えます(焼くと小さくなるため)。 - 4
クッキングシートをのせたプレートにお肉以外の材料を隙間なく入れましょう。
- 5
全てのせた後に、調味料Aをまんべんなくかけ、お肉をスライスしたものものせます。
- 6
最後に、スライスしたにんにくと、ローズマリーをのせ、アルミをかぶせます。
- 7
170度のオーブンで40分、更にアルミをとって200度で10分焼きます。
- 8
お肉に火が通っていれば完成です。
- 9
塩はクレイジーソルトがおすすめ。オニクノタメノハーブミックスはカルディで購入しましたが、ローズマリーがあれば十分です♪
コツ・ポイント
野菜はお好きなものを入れてください。オーブンは、お使いものによって時間を調節してください。味付けはとてもシンプルなので、お好みで調味料を足してもOK!ミニトマトはヘタつきのほうが見栄えがよし。お肉は安いロースでも十分美味しくできあがります。
似たレシピ
-
-
-
簡単!魚のオーブン焼き♪〜イサキ偏〜 簡単!魚のオーブン焼き♪〜イサキ偏〜
パパッとできて見栄えもバッチリのオーブン焼き!ローズマリーを使って、香りも最高‼ ホームパーティーにオススメです! はれのちくもりママ -
✿じゃが芋とタコのローズマリー焼き✿ ✿じゃが芋とタコのローズマリー焼き✿
ローズマリーを乗せオリーブオイルクレソル、粉チーズをふりオーブンで焼くだけ(‾▽‾)♬Rマリーのかおりが堪らない♥ ruruchirin -
-
-
ローズマリー香るじゃがいもオーブン焼き ローズマリー香るじゃがいもオーブン焼き
ローズマリーの香りがほんのりするじゃがいもオーブン焼きです。ベーコンの味がじゃがいもに染みてとても美味しいです。 京cook -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19762750