上新粉で☆鶏肉のホワイトチーズ丼

yum2gohan
yum2gohan @cook_40122603

上新粉を使ったとっても簡単な和風なホワイトソース丼、とろけたチーズがなんとも美味しいです^^
このレシピの生い立ち
友人の為に、簡単でご飯に合う和風なホワイトソース丼を考えました☆彡

上新粉で☆鶏肉のホワイトチーズ丼

上新粉を使ったとっても簡単な和風なホワイトソース丼、とろけたチーズがなんとも美味しいです^^
このレシピの生い立ち
友人の為に、簡単でご飯に合う和風なホワイトソース丼を考えました☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛乳 200ml
  2. 上新粉 大さじ2
  3. ねぎ 60g(約20cm)
  4. エリンギ 60g(1~2本)
  5. 蓮根 60g
  6. 鶏もも肉こま切れ 200g
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. ★生姜(すりおろし 小さじ1
  11. ★ニンニク(すりおろし 小さじ1
  12. 大さじ1
  13. バター 10g
  14. 白味噌 小さじ2
  15. 醤油 小さじ1
  16. 塩胡椒 少々
  17. <トッピング>
  18. チーズ(ピザ用) 適量
  19. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ☆を合わせておく。今回はみたけやの上新粉を使いました!

  2. 2

    ★をビニールに入れ揉み込んでおく。(~30分)

  3. 3

    ねぎ、エリンギ、蓮根を同じ大きさ(薄さ)に切る。

  4. 4

    フライパンにバターをしき、2と蓮根を炒める。中~弱火で焦げ目がつかないように注意してください!

  5. 5

    鶏肉の表面の色が変わったら、ねぎとエリンギを入れる。

  6. 6

    全体に火が通ったら、1と味噌、醤油を入れ、ヘラなどでフライパンの底をかくように火を通す。

  7. 7

    お好みの固さになったら火を止め、味見をし塩胡椒で味を調える。

  8. 8

    ご飯(分量外)の上に盛り付けて、チーズと白ごまとトッピングする。

  9. 9

    刻み海苔をトッピングしても美味しいです☆

コツ・ポイント

☆小麦粉を使ったホワイトソースよりも、だまにならずとっても簡単です!
☆お好みの固さになるように、上新粉の量は調節してください!
☆真っ白な和風丼にしたかったので、弱火で焦げ目がつかないように注意してください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yum2gohan
yum2gohan @cook_40122603
に公開
*メニューのないお料理教室* 主催https://www.instagram.com/yumyumgohan/「食べてくれる人のことを考えて作るご飯ほど、幸せなことはない!」難しいことはいっさいなく、・毎日身近にあるもので手軽にできるレシピ・あるものでアレンジするレシピ・その人の好き、趣向に合わせたレシピを考えるのが大好きで、モットーにしています^^
もっと読む

似たレシピ