酢生姜(覚え書き)

Chee_2009
Chee_2009 @cook_40094889

10日で血管年齢が若返る❤️とか、風邪ひかないとか、低体温…LDLコレステロール…中性脂肪…に効くそうです。

このレシピの生い立ち
生活習慣病の救世主?みたいな事をTVで観たので、紅生姜じゃダメなの?お寿司屋さんのガリは?そんな疑問も多々浮かびましたが、わずか一年で30歳以上血管年齢上がってた私としては
取り敢えずメモ_φ(・_・

酢生姜(覚え書き)

10日で血管年齢が若返る❤️とか、風邪ひかないとか、低体温…LDLコレステロール…中性脂肪…に効くそうです。

このレシピの生い立ち
生活習慣病の救世主?みたいな事をTVで観たので、紅生姜じゃダメなの?お寿司屋さんのガリは?そんな疑問も多々浮かびましたが、わずか一年で30歳以上血管年齢上がってた私としては
取り敢えずメモ_φ(・_・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 100g
  2. 100cc
  3. 蜂蜜 20g

作り方

  1. 1

    生姜はみじん切り・すりおろし・スライスの何れでもOK。
    酢は黒酢が良いけど、胃の弱い人はりんご酢でって事でした。

  2. 2

    とりあえず、みじん切りにしました。

  3. 3

    生姜が120gだったので、酢120cc(画像左のりんご酢と穀物酢を半々にしてみました)と蜂蜜24gにしました。

  4. 4

    翌日から使用可。食事と共に毎日大さじ山盛り1杯(30g)ほど摂ると良いとか。

  5. 5

    翌日は少しピンクになってました(出来上がり写真)

    味は、、、お寿司屋さんのガリ。

  6. 6

    16/04/22 追記;
    カレーの薬味に合いました。
    シメ鯖やコハダの酢締めにまぶして食べてもイケてました。

  7. 7

    3倍量で漬けました。
    3日目です。

  8. 8

    スライスなので、ますます『ガリ』の風情です。

  9. 9

    2016/8/4追記;
    細い千切りにして素麺の薬味に。美味しいです。

  10. 10

    2019/9/18
    トップ画像を変更しました。
    新生姜の薄いスライスと黒酢です。

コツ・ポイント

特に無しです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chee_2009
Chee_2009 @cook_40094889
に公開
2015年12月に自分の覚書き用に始めましたが、今では見て下さる方々や『つくれぽ』が励みです。
もっと読む

似たレシピ