花束ちらし寿司

ミツカンお酢 @cook_40038444
丸めたお刺身がまるでバラの花束のよう!みんなで食べるのにぴったりなごちそうちらし寿司です♪
このレシピの生い立ち
お母さんに日頃の感謝を込めて、母の日に花束ちらし寿司はいかがでしょう♪「ミツカン 五目ちらし」を使えば、温かいご飯に混ぜるだけで本格的なちらし寿司ができあがり!あとは楽しく飾りつけて、素敵な母の日を楽しんでください♪
花束ちらし寿司
丸めたお刺身がまるでバラの花束のよう!みんなで食べるのにぴったりなごちそうちらし寿司です♪
このレシピの生い立ち
お母さんに日頃の感謝を込めて、母の日に花束ちらし寿司はいかがでしょう♪「ミツカン 五目ちらし」を使えば、温かいご飯に混ぜるだけで本格的なちらし寿司ができあがり!あとは楽しく飾りつけて、素敵な母の日を楽しんでください♪
作り方
- 1
今回は「ミツカン 五目ちらし」を使います。
- 2
温かいご飯に「五目ちらし(すし酢)」を混ぜ合わせ、できあがったすし飯に「五目ちらし(煮しめ具)」をさっくり混ぜ合わせる。
- 3
サーモン、まぐろ、たいは薄く切り、3〜5枚を順にくるくる巻いて花の形に整える。
- 4
ボウルなどにラップをしいて<2>を入れ、表面を平らにしたら皿をかぶせてひっくり返し、すし飯をドーム型に盛る。
- 5
盛りつけやすいように<4>の中央を平らにならし、錦糸卵をちらして<3>のお花を飾る。
- 6
お花の一部にいくらを飾り、すし飯の周りにかいわれ菜をちらす。しょうゆをつけていただく。
- 7
2017年8月28日
材料の分量と手順を変更しました。
コツ・ポイント
すし飯をボウルに入れるときは、ご飯粒が潰れない程度に、しっかりと押さえてください。お皿に移したときに崩れにくく、盛りつけやすくなります。錦糸卵は、中央を薄く、周りを厚めにのせると、刺身のお花が盛りつけやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
星がきらめくハートの七夕ちらし寿司 星がきらめくハートの七夕ちらし寿司
カラフルな星がたくさんのった、ハート形のかわいいちらし寿司♪簡単に作れてとっても華やか、七夕にみんなで食べたい一皿です♪ ミツカンお酢 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19763315