ちょ~簡単 "すり身団子と厚揚げの煮物"-レシピのメイン写真

ちょ~簡単 "すり身団子と厚揚げの煮物"

yukari628
yukari628 @cook_40042935

自宅にある材料で
簡単手軽にもう一品♪
10分もあればできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
もう一品
なにか簡単なものを...
と思って冷蔵庫を見たら
すり身団子(たこ入り)と
厚揚げがあったので
ササっと作ってみました。
10分もあればできちゃいます♪

ちょ~簡単 "すり身団子と厚揚げの煮物"

自宅にある材料で
簡単手軽にもう一品♪
10分もあればできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
もう一品
なにか簡単なものを...
と思って冷蔵庫を見たら
すり身団子(たこ入り)と
厚揚げがあったので
ササっと作ってみました。
10分もあればできちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. すり身団子 6個
  2. 厚揚げ豆腐 一丁
  3. 白だし 大匙 3
  4. 醤油 大匙 2
  5. 500cc
  6. ▲みりん 少々
  7. 少々

作り方

  1. 1

    小さめの鍋に
    水を入れ強火で
    沸騰させます。

  2. 2

    その間に、
    厚揚げ豆腐を
    ひと口大に
    切ります。

  3. 3

    鍋に白だしと
    醤油を入れて
    ひと煮立ち
    させたら
    弱めの中火にして
    すり身団子と
    厚揚げ豆腐を
    入れます。

  4. 4

    再度 煮立ったら
    火を止めます。

    味見をして、
    白だし、醤油で
    お好みの塩加減に
    微調整してください。

  5. 5

    再度 中火で
    ひと煮立ちさせたら
    火を止め、
    5分置いて
    さらに中火で
    ひと煮立ち
    させたら
    完成です。

  6. 6

    お好みで、
    みりんを少々
    入れても
    美味しいです。
    一晩置くと味が
    滲みて美味しい
    です。

  7. 7

    白髪ねぎや
    みじん切り
    輪切りなどにして
    ねぎで飾れば
    アクセントに
    なります。

コツ・ポイント

具材を入れてからは、
グラグラ沸騰させないように...

急ぎの時は、
具材を入れて具材が温まったら
食べちゃいますwww

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukari628
yukari628 @cook_40042935
に公開
独身 Around40 ♂料理は好きだけど片付けが嫌いww手間のかかる料理を如何に手早く簡単に作れるかに挑戦するのが好きです♪しかし なにか作ると材料に拘ってしまうので経済的にどうなんだ? (^_^;)そろそろ落ち着いた暮らしがしたい今日この頃...カンボジアの遺跡と自然と 人々の暖かさが好きです❤
もっと読む

似たレシピ