炊飯器で作る♪炊き込みチキンピラフ

モーリー食堂
モーリー食堂 @cook_40053800

焼き肉のタレで味付け簡単♪
フライパンで下ごしらえしたら、あとは炊飯器に入れてスイッチオン!
このレシピの生い立ち
焼肉のたれ活用レシピです。

炊飯器で作る♪炊き込みチキンピラフ

焼き肉のタレで味付け簡単♪
フライパンで下ごしらえしたら、あとは炊飯器に入れてスイッチオン!
このレシピの生い立ち
焼肉のたれ活用レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. お米 2合
  2. 鶏もも肉(チキンライス用) 130g
  3. 下味
  4. ◯塩こしょう 少々
  5. ◯白ワイン(なければ酒) 小さじ1
  6. ◯にんにくチューブ(お好みで) 少々
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個(90g)
  8. にんじん(みじん切り) 1/3本(50g)
  9. 枝豆(冷凍でOK) 50粒程度
  10. コーン(缶詰でOK) 55g
  11. しめじ 1/2株(80g)
  12. バター 8g×2個
  13. ★焼肉のタレ 大さじ2
  14. ★コンソメキューブ(細かく砕く) 1個
  15. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    お米は研いでザルに上げて30分程おいておく。

  2. 2

    玉ねぎ・にんじんはみじん切り、しめじは石づきを取り小房にわける。コーン・枝豆も準備しておく。

  3. 3

    鶏肉に◯の調味料で下味をつけ、30分程おいておく。※大きい鶏肉の場合は小さく切る。

  4. 4

    熱したフライパンにバターを1個入れ、鶏肉を炒める。

  5. 5

    続けて野菜を加え、炒めて器に取り出しておく。※ここで枝豆・玉ねぎは炒めない。

  6. 6

    同じフライパンにバターを1個入れて玉ねぎを炒め、透き通ってきたら、お米も加えて、全体にバターが馴染むように混ぜ合わせる。

  7. 7

    お釜に⑥を入れて、★の調味料を加え軽くかき混ぜる。その上に⑤で炒めた鶏肉&野菜をのせて、炊飯器のスイッチオン!

  8. 8

    仕上げにブラックペッパーで味を調節し、食べる前に枝豆を入れて軽く混ぜたら完成!

コツ・ポイント

野菜は冷凍のミックスベジタブルを使うのもOK!
鶏もも肉は、チキンライス用だと小さくカットしてあるので便利です!
お米の水加減は、かため設定で炊くと、良い感じのパラパラになります♪※炊飯器の種類によって差はあると思いますが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モーリー食堂
モーリー食堂 @cook_40053800
に公開
お店の味に負けない料理を目指して奮闘中!
もっと読む

似たレシピ