とうもろこしをチン☆スプーンで粒取り

あかみー74
あかみー74 @cook_40111003

気楽にとうもろこし1本、誰でも簡単にレンジで茹でたてのように美味しく食べられるのでおすすめです(^-^)v
このレシピの生い立ち
たまたまとうもろこしを1本だけ買い、茹でるより、チンだなと思いやってみました!

とうもろこしをチン☆スプーンで粒取り

気楽にとうもろこし1本、誰でも簡単にレンジで茹でたてのように美味しく食べられるのでおすすめです(^-^)v
このレシピの生い立ち
たまたまとうもろこしを1本だけ買い、茹でるより、チンだなと思いやってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とうもろこし 1本
  2. 少々

作り方

  1. 1

    ひと皮だけ残してラップで包み、レンジ500Wで5分チンするだけ!!

  2. 2

    ラップのまま、ポキッと折ってみました。アツアツなので、ふきんで包むようにして折ると熱くないです。塩ふって出来上がり!

  3. 3

    最初の1列は包丁をまっすぐ入れて、包丁でグイグイと粒を取りました。

  4. 4

    次からはギザギザスプーンで上から下にスーッと取れます。

  5. 5

    親指でとる方法もありますが、柔らかいとつぶれて取れないので、そういう時はギザギザスプーンなら大丈夫です。

コツ・ポイント

買ってきたらその日のうちにチンしましょう。美味しい物は塩なしでも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかみー74
あかみー74 @cook_40111003
に公開
お庭に念願の梅の実がなったのは2016年。これから毎年楽しみです。季節や行事に食べたくなるものを作ります。札幌の主婦あかみー74です(∩˃o˂∩)♡
もっと読む

似たレシピ