三つ葉入り「だし巻き卵」

umemodoki
umemodoki @cook_40037736

香りの良い三つ葉入り、だし巻き卵です。
彩りが良いので、お弁当にもgoodです♫

このレシピの生い立ち
三つ葉が手に入ったので、香りを楽しみたいと思い、だし巻き卵に入れてみました。

三つ葉入り「だし巻き卵」

香りの良い三つ葉入り、だし巻き卵です。
彩りが良いので、お弁当にもgoodです♫

このレシピの生い立ち
三つ葉が手に入ったので、香りを楽しみたいと思い、だし巻き卵に入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. ★ダシ汁 50cc
  3. ★砂糖 小さじ1
  4. ★塩 小さじ1/4
  5. ★醤油 小さじ1
  6. 三つ葉の葉の部分 一掴み

作り方

  1. 1

    卵を割りほぐし、★印を入れ、切るように混ぜる。
    三つ葉を加え、さらに混ぜる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、4回に分けて巻きながら焼く。

  3. 3

    焼き上がっただし巻き卵を、食べ易い大きさに切る。
    「巻き簾」で巻いて形を整えてもOKです。

  4. 4

    普通のだし巻き卵はコチラです。↓
    ID : 18132259

コツ・ポイント

卵を巻くのが多少上手く行かなくても、巻き簾で巻けば、立派な仕上がりになります。市販のダシ汁は、塩分が強いので、不向きです。
インスタントのだしの素も、ちょっと不向きですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umemodoki
umemodoki @cook_40037736
に公開
お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、2017年4月、社会人となり、2022年2月、結婚。別に暮らしています。夫と2人暮らしです。時々、レシピの見直しをしていますので、ご了承下さい。  HN長いので、umeでどうぞ。2008年より、細く長~く活動中。
もっと読む

似たレシピ