小松菜入りお好み焼き

なっとうまき母さん☆
なっとうまき母さん☆ @cook_40262676

子供に野菜を食べさせたくて、小松菜を小さく切って入れました!4歳の子供はモリモリ食べました。
このレシピの生い立ち
思いつきで小松菜を入れたら子供は気がつかずに食べてくれたので、お好み焼きの時は時々小松菜を入れています。

小松菜入りお好み焼き

子供に野菜を食べさせたくて、小松菜を小さく切って入れました!4歳の子供はモリモリ食べました。
このレシピの生い立ち
思いつきで小松菜を入れたら子供は気がつかずに食べてくれたので、お好み焼きの時は時々小松菜を入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人子供2人
  1. 小松菜 1束
  2. キャベツ 200gくらい
  3. シーフードミックス 120〜150g
  4. 豚バラ(なくてもOK) お好みで
  5. 薄力粉 150g
  6. 150ml
  7. 1個
  8. 和風顆粒だし 小さじ1
  9. 紅生姜(大人だけ) 10g
  10. 天かす 30gくらい
  11. お好みソース 適量
  12. マヨネーズ 適量
  13. かつお粉 適量
  14. 青のり 適量
  15. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    小松菜はよく洗って、1cm幅くらいに細かく切ります。葉の部分は大きいのでさらに細かく切ります。

  2. 2

    キャベツは粗みじん切りにします。
    フードプロセッサーでも良いですが、やりすぎると水分が出るので程よい所で止めます。

  3. 3

    シーフードmixはザルに水を入れて解凍します。
    5分ぐらいでいいと思います。

  4. 4

    ボールに卵を割り入れ、水、和風顆粒だしも入れ混ぜます。ここに1の小松菜、2のキャベツを入れ混ぜます。

  5. 5

    4のボールに薄力粉と天かすを入れ程よく混ぜます。
    大人だけが食べる場合は紅生姜とシーフードmixも入れて混ぜて生地完成!

  6. 6

    子供も食べる場合は紅生姜を入れる前に別のボールに生地を分けます。

  7. 7

    私の子供はエビ好きなのでシーフードmixからエビだけを小さく切って6のボールに入れます。残ったシーフードmixは大人様に

  8. 8

    あとは焼きます。熱したフライパンにサラダ油をしき、生地を入れ形を整えたら蓋をして中火で4分焼きます。

  9. 9

    ひっくり返して蓋をして中火で4分焼きます。
    お皿に乗せてお好みソース、マヨネーズ、かつお粉、青のりをかけて完成です!

  10. 10

    ※豚バラを入れる場合は焼く時に、生地の下に先に焼いて、その上に生地を入れ8、9の通りに焼きます。

コツ・ポイント

野菜や薄力粉や水の量はきっちりこの通りでなくていいのでご家庭のお好みで調節してください!長芋は入れていませんが、入れても柔らかくていいと思います。ある時から入れなくても子供もモリモリ食べるので、手間を省いて入れなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なっとうまき母さん☆
に公開

似たレシピ