作り方
- 1
この時は長ネギの小口切り、ブロッコリー、にんじん、コーン、シーチキン、チーズ、キャベツ、天かす(揚げ玉)豚肉の具で作りました。
- 2
卵、山芋、水、ほんだしを入れて、混ぜる。
薄力粉を入れる。
粉っぽくてOKなのでざっと混ぜる。 - 3
焼く直前に1と2を混ぜて、一気にホットプレートで焼いてください。
材料を準備して、焼くまでに時間がある時は、1と2を別々において置いてください。
早くから混ぜて準備するとキャベツの水分が出て水っぽくなります。 - 4
焼きあがったら、ソース、マヨネーズ、青海苔、削り節などをかけて召し上がってください。
コツ・ポイント
具はいつも適当です。(^^ゞ
絶対にはずせないのがキャベツと天かす。それ以外は
長ネギ(普通のねぎももちろんOK!)の小口切り、紅ショウガ、ブロッコリー、にんじん、コーン、シーチキン、チーズ、おもち、キムチ、納豆、エビ、イカなど。
豚肉と御餅は刻んで混ぜてもよし、トッピングでもよし。
紅ショウガも入れたいのですが、小さい子供がいるので
我が家はトッピングで大人だけです。
似たレシピ
-
キャベツたっぷり!!混ぜ系お好み焼き キャベツたっぷり!!混ぜ系お好み焼き
キャベツたっぷり!!!お好みの具材を入れて、子供に知らぬ間に野菜をたっぷり食べさせられます☆長いもたっぷりふわっふわ❤️ パン星人☆ありさ -
-
-
-
-
-
野菜たっぷり♡米粉のお好み焼き♪ 野菜たっぷり♡米粉のお好み焼き♪
『体に良くて美味しいものが食べたい!』を日々追求しています♡冷蔵庫の余り物を使ったり、野菜もたっぷり入れちゃいましょう♪ yuzuyou15 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17468335