
パスタのパエリア

学生フラメンコ烹炊班 @cook_40262279
米の代わりに短く極細のパスタでつくるパエリヤ。フライパン一つでできます。米のより簡単かも。
このレシピの生い立ち
たぶんアンダルシアの料理ではないけど。おいしい。
パスタのパエリア
米の代わりに短く極細のパスタでつくるパエリヤ。フライパン一つでできます。米のより簡単かも。
このレシピの生い立ち
たぶんアンダルシアの料理ではないけど。おいしい。
作り方
- 1
極細パスタを2〜4cmにポキポキひたすら折る。野菜は荒粗みじんにします
- 2
フライパン極弱火にオリーブオイルとニンニク、香りを出す。
玉ねぎ、ピーマンも投入、弱火でしんなりするまで。うまみが出る - 3
魚介や肉を炒める。なんとなくその後にトマトを入れたい。
魚介の場合は煮えすぎるから火が通ったら取り出した方がいいかも - 4
スープ=お湯に溶いたブイヨンをたっぷり投入。塩や粉パプリカ、ローレル、白ワインなどで味を整える
- 5
ポキポキのパスタ投入。最初は適宜まぜる。好みのかたさになるまで炊く。水気が足りなければお湯投入。ふたしてもいいかも。
- 6
いい感じになってきたら魚介の場合は並べる。最後多少強火でフチのパスタがチリチリ逆立つみたいになったらいい感じ。
コツ・ポイント
米よりも火が通りやすいし、粘り気もないので簡単かもしれません。目新しいし。
現地では折ってあるパスタ『fideo』が売られていて、こういったパエリヤ風以外にも煮物やスープに入れたりもする
セロリやキノコ、パプリカもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
フライパンで!鮭ときのこのパスタパエリア フライパンで!鮭ときのこのパスタパエリア
お米ではなくパスタで作るアレンジパエリア☆フライパン一つで作れて簡単でおしゃれ♪見た目も豪華なのでおもてなしにも◎ dグルメ -
ムール貝と菜の花のパスタパエリア ムール貝と菜の花のパスタパエリア
米じゃなくてパスタでパエリアにしました。米より簡単!ムール貝は海を浄化するサステナブルな生き物で栄養価も高いのでオススメ HAREL -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19767898