ムール貝と菜の花のパスタパエリア

米じゃなくてパスタでパエリアにしました。米より簡単!ムール貝は海を浄化するサステナブルな生き物で栄養価も高いのでオススメ
このレシピの生い立ち
美味しいムール貝を買ったので、出汁までしっかり味わえるパエリアを作りました。
ムール貝と菜の花のパスタパエリア
米じゃなくてパスタでパエリアにしました。米より簡単!ムール貝は海を浄化するサステナブルな生き物で栄養価も高いのでオススメ
このレシピの生い立ち
美味しいムール貝を買ったので、出汁までしっかり味わえるパエリアを作りました。
作り方
- 1
レシピID 21664979の残った出汁を300ccと水200ccを鍋に入れ、サフランを少量加えて火にかけます。
- 2
少し煮立たせれば、こんな感じになります。火を止めおいておく。
- 3
菜の花をサッと下茹で。しっかり水気を切っておいてください。
- 4
トマトは湯むき。ニンニク、玉ねぎをみじん切りにしてスタンバイ。
- 5
パスタはタオルにくるんで、テーブルの端で粉々にしていきます笑
- 6
こんな感じ。
- 7
こんな感じに。
- 8
玉ねぎ、ニンニク、ブイヨン、オリーブオイルを入れて炒めます。大体2〜3分くらいです。
- 9
トマト、トマトピューレ、ブイヨン、ローリエ、黒胡椒を加えて1分程炒めます。
- 10
短く折ったパスタを入れてサッと炒めます。
- 11
すぐにムール貝の出汁and水を合計500cc加えます。
- 12
強火にして一旦沸騰させます。そこから火を弱め煮詰めていきます。
- 13
パスタによりますが大体7〜8分で茹で上がるので、その倍の時間を目安にコトコト煮詰めていき、汁気を飛ばしていくのがベスト
- 14
大体、15分くらいフライパンてコトコトしました。最後は底を少し焦がす感じで!
- 15
トッピングです!
- 16
最後の最後に菜の花を入れて全体をサッと混ぜ合わせて、また底を焦がしつつ、、、
- 17
ムール貝と残りの菜の花をトッピングして、強火にして、、、
- 18
蓋をして1分焦がして完成!
- 19
パスタをフライパンに入れてから、全部で15分火にかけていました!仕上げに美味しいオリーブオイルをまわしかけて完成です!
コツ・ポイント
貝の出汁が塩味が強いので塩入れていませんが、お好みでブイヨンや塩を調整してください。
パスタの茹で加減は何度か作っていれば慣れます笑
似たレシピ
-
-
-
-
パスタで炊くパエリア料理!フィデウア パスタで炊くパエリア料理!フィデウア
どのご家庭にもあるパスタでスペインのパエリア料理フィデウアが作れます!作り方もパエリアと同じ要領でできるので簡単です! Erik_spo -
-
その他のレシピ