鶏ももとチンゲン菜の醤油バター炒め

moooo◎ @cook_40253033
マヨネーズとバターが隠し味の醤油炒め^^まろやか な味です^^晩ご飯のおかずやお弁当のおかずに◎
このレシピの生い立ち
野菜も摂りたいけど、がっつり食べれるおかずを作りたいと思い作りました
鶏ももとチンゲン菜の醤油バター炒め
マヨネーズとバターが隠し味の醤油炒め^^まろやか な味です^^晩ご飯のおかずやお弁当のおかずに◎
このレシピの生い立ち
野菜も摂りたいけど、がっつり食べれるおかずを作りたいと思い作りました
作り方
- 1
鳥もも肉を一口大に切って、青梗菜も三等分にカット。熱したフライパンに油を敷き、皮を下にして肉を並べて焼く
- 2
その上から塩胡椒をまんべんなく振り、中火で火を通す。後でザッと炒めるので肉はぎゅうぎゅうに敷き詰めて焼いてOK
- 3
皮がきつね色になったらひっくり返し、反対側を焼く。反対側も白くなってきたら、醤油大さじ2と酒を入れて火を通して軽く炒める
- 4
弱火にし、5分ぐらいじっくり火を通す。(時間が無い時は蓋)完全に火が通る頃かな、という時にマヨネーズを投入し、炒めていく
- 5
肉によく火が通ったら、青梗菜を投入。その上にバター、塩ひとつまみと醤油大さじ0.5を入れ、サッと炒め合わせたら完成〜
コツ・ポイント
肉が柔らかくなるよう、すぐ炒めずにしばらくそのまま焼いてあげるといいかもです◎ チンゲン菜は火を通しすぎないで、葉っぱの部分がくたっとなったら火を止めて、あとは余熱でササッと炒めるだけでOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19768219