若竹煮

いりあん
いりあん @cook_40051394

甘さ控えめの、あっさり味
このレシピの生い立ち
旬のたけのこを、たっぷりと

若竹煮

甘さ控えめの、あっさり味
このレシピの生い立ち
旬のたけのこを、たっぷりと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ 小さめの 3本
  2. 乾燥わかめ 適量
  3. ○薄口しょうゆ 大さじ4〜5
  4. ○みりん 大さじ3
  5. ○酒 大さじ2
  6. 昆布 適量
  7. おかか 小分けパックの一袋
  8. 1000cc

作り方

  1. 1

    ● の材料を、保存容器にいれて3〜4時間置いて出汁をとる

  2. 2

    その間に、ざっくり切ったたけのこに、重曹をひとつまみ入れてアク抜きと下茹でする。

  3. 3

    アク抜きしたたけのこを、さっと洗い食べやすい大きさに切る

  4. 4

    ①の出汁を鍋に移して沸騰したら、たけのこをいれて、○の調味料をいれて煮る

  5. 5

    たけのこが柔らかくなってきたら、水でもどしたワカメをいれて完成!

コツ・ポイント

出汁につかった、昆布も刻んでしっしょに食べられます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いりあん
いりあん @cook_40051394
に公開
漬物らぶ
もっと読む

似たレシピ