ジューシー&ふっくら!シンプルハンバーグ

つなぎは卵・小麦粉は使わずパン粉だけ。具は玉ねぎだけ。なので柔らか&ジューシーでシンプルな肉の味が楽しめます!
このレシピの生い立ち
とある洋食店のハンバーグが美味しかったのでダメもとで作り方を聞くと快く教えてくれたのがこのレシピです。(といっても合挽き肉ではなくて牛100%でしたが)
ご主人は亡くなりお店も閉店してしまいましたがこの味を知って欲しくてUPしました!
ジューシー&ふっくら!シンプルハンバーグ
つなぎは卵・小麦粉は使わずパン粉だけ。具は玉ねぎだけ。なので柔らか&ジューシーでシンプルな肉の味が楽しめます!
このレシピの生い立ち
とある洋食店のハンバーグが美味しかったのでダメもとで作り方を聞くと快く教えてくれたのがこのレシピです。(といっても合挽き肉ではなくて牛100%でしたが)
ご主人は亡くなりお店も閉店してしまいましたがこの味を知って欲しくてUPしました!
作り方
- 1
大き目のボールにパン粉を入れ、牛乳or生クリームを注ぐ。
- 2
箸でよくかき混ぜておから状にして休ませておく。
- 3
玉ねぎは出来るだけ細かくみじん切りにする。
- 4
フライパンor中華鍋を熱しバターを溶かす。
- 5
玉ねぎを入れて焦がさないように色が変わるまで中火~強火で炒める。
- 6
色が変わったら粗熱を取ってからボールに入れ、おから状のパン粉と合わせる。
- 7
さらに牛脂orラードを入れて溶かしながら混ぜ合わせる。
- 8
ひき肉を入れる。
- 9
塩・こしょう・クミン・タイムorをナツメグ加える。
(タイムを使う場合は量は少し控えめにしてください) - 10
具材がまんべんなく混ざるように色に白みが出るまで丁寧にこねる。(溶け残っている牛脂orラードはこの時に潰して混ぜ込む)
- 11
好みの大きさに等分し、やや力を入れて20~30回両手でキャッチボールのように打ち付けて空気抜きをする。
- 12
形を整えて中央部に大きく窪みをつけて凹型にする。(赤血球のように大きく・深く凹ませるのがふっくら・ジューシーに作るコツ)
- 13
まな板の上にラップを敷いた上に並べて5~10分休ませる。
- 14
フライパンにサラダ油を引いて強火で熱し、中火に弱めてから肉を入れてフライパンを動かしながら焼き、蓋をして1~2分焼く。
- 15
蓋を取ってうっすらと白くなったら中火のまま酒を25cc入れて蓋をして蒸し焼きにする。(酒は1個当たり25ccと考える)
- 16
蓋から湯気が出なくなり焼ける音が変わったら(水分が飛んだ音)蓋を取る。
※音はしっかり聞いて下さいね! - 17
フライパンから水分が飛び、全体が白くなって中央の窪みが浅くなって肉汁が溜まっていればOK!
- 18
裏表を返してさらに酒を25cc加え、中火のまま蓋をして蒸し焼きにする。
※焼き崩れ防止のため裏返しは1回だけにして下さい - 19
工程14と同様に蓋から湯気が出なくなり焼ける音が変わったら(水分が飛んだ音)蓋を取る。
- 20
水分が飛んでいればOK!
- 21
爪楊枝を刺して火が通っているかをチェックする。
- 22
爪楊枝を抜いて赤い汁が出なければOK!
(出来れば楊枝を唇に当ててみること。温かければOK!)
良ければ皿に盛る。 - 23
続いてソースを作り。
(フライパンは洗ったり油分をふき取らないこと)
中濃ソース・ケチャップ・ワインを器に入れる - 24
よく混ぜて馴染ませる。
- 25
フライパンを弱火で熱し、混ぜ合わせた材料を入れ、木べらで肉の脂を混ぜ込みながら軽く煮立たせワインのアルコール分を飛ばす。
- 26
弱火のままかき混ぜていると湯気が酸味を帯びて酢が飛ぶので、味を見て良ければソース完成!
器に戻し入れて完成!! - 27
好みの野菜を彩りよく付け合せて作ったソースを添えてどうぞ!!
コツ・ポイント
1人分の塩分は約0.8g(正確には0.675g)。
玉ねぎは細かく刻まないと焼き色にムラが出る&周囲が崩れてしまいます。
混ぜ込みは手で。箸やへら等を使うと材料が良く馴染まず不味くなる&焼くと崩れます。
似たレシピ
-
-
*ふっくら⚛️柔らかハンバーグ* *ふっくら⚛️柔らかハンバーグ*
*スーパーのお肉コーナーで貰える牛脂でふっくら♪柔らかなハンバーグに♪*時間が経っても柔らかいのでお弁当にも♪ *eternity* -
-
-
-
-
ふっくらジューシー!基本のハンバーグ♡ ふっくらジューシー!基本のハンバーグ♡
2017/3/25 人気検索トップ10入り!お店で食べるようなふっくらジューシーなハンバーグに仕上がります♡ cocookstd -
-
-
-
大好き!ふっくらジューシー!ハンバーグ 大好き!ふっくらジューシー!ハンバーグ
ケチャップ+お好みソース=子どもが大好きな味でご飯が進みます♪ふっくらの秘密はたくさんのパン粉&牛乳です! ♡♡♡Mari♡♡♡ -
その他のレシピ