簡単*キャラ弁『デッキー』

papikun @papikun
大人気!デュエルマスターズに登場するデッキー!
単純なパーツで出来るので私のような不器用さんでもb
このレシピの生い立ち
チビたちにデュエルマスターズのデッキーをキャラ弁にして欲しいとせがまれまして、、
自身初となるキャラ弁レシピに挑戦してみました((((;゚Д゚)))))))
簡単*キャラ弁『デッキー』
大人気!デュエルマスターズに登場するデッキー!
単純なパーツで出来るので私のような不器用さんでもb
このレシピの生い立ち
チビたちにデュエルマスターズのデッキーをキャラ弁にして欲しいとせがまれまして、、
自身初となるキャラ弁レシピに挑戦してみました((((;゚Д゚)))))))
作り方
- 1
お弁当箱の高さ1/3くらいまでご飯を詰め、ふりかけなどを振り、さらに高さ2/3程度までごはんを詰めます。
- 2
ごはんに対して面積が半分くらいになるよう、海苔で服を作り、被せます。
服と言っても首回りを緩くVに切るだけです! - 3
白目はスライスチーズを丸型で抜いて、黒目は海苔パンチを使いました。
白目に黒目を重ね、マヨネーズで光を入れています。 - 4
口は海苔で適当に、ほっぺは白目より小さい丸型でハムを抜き作りました。
蝶ネクタイはカニカマを▶︎◀︎のように切ります。 - 5
服の飾り(手足)は、ストローを使いチーズを4つ丸く抜いています。
Jのマークはサラダ菜をフリーハンドで切り抜きました。 - 6
各パーツをマヨネーズで接着していけばできあがりです。
あとはおかずを詰めて~ - 7
完成ーっ❤︎
Myレシピ初キャラ弁なので、、、ブサイクなのはご容赦くださいませ(ノД`) - 8
目指すキャラクター『デッキー』です!
コツ・ポイント
パーツは余裕をもって前日に準備するとイライラせずできますょ(≧∀≦)
各パーツは蒲鉾や魚肉ソーセージ、薄焼き卵などなどあるもので代用していただいても!
※ちなみに今回白目は蒲鉾にしてみました♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お手軽!まっくろくろすけ弁当♪(キャラ弁 お手軽!まっくろくろすけ弁当♪(キャラ弁
このキャラ弁は不器用さんでも出来て簡単です!(私がそう(´∀`;) )材料も少なくていいのでお手軽です。ぜひ作ってみてね♪写真変更しました~!作り方の基本は一緒です♪ このたんたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19770524