味覇とコチュジャンで簡単!中華炒め★

スズんこ @cook_40095305
チューブタイプの調味料をフル活用した味つけ時短レシピ。自宅にその日残っていた材料で簡単中華炒め
このレシピの生い立ち
チューブタイプの調味料にこっているのでそれらの活用方法を考えてみました。
味覇とコチュジャンで簡単!中華炒め★
チューブタイプの調味料をフル活用した味つけ時短レシピ。自宅にその日残っていた材料で簡単中華炒め
このレシピの生い立ち
チューブタイプの調味料にこっているのでそれらの活用方法を考えてみました。
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切る。
小松菜は3センチくらいのざく切りにする。 - 2
フライパンに油を敷き、溶いた卵を入れて炒り卵を作る。作ったら一旦お皿に移す
- 3
綺麗にしたフライパンに油を少量敷き、豚肉を炒め塩胡椒で味つけ。豚肉に火が入ったら小松菜、しめじ、エノキを加える。
- 4
小松菜が少ししんなりしてきたら味覇、コチュジャンを加える。※チューブタイプのものを絞るだけ!お好みで調整してください。
- 5
最後に炒り卵を加えて30秒程度さっと炒めて完成!
コツ・ポイント
調味料を作る時間が無くチューブタイプなら絞るだけの簡単レシピ。味はしっかりとついてますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19771419