赤ねぎとサーモンの和え物*

くらたさやか @cook_40107939
さっとつくれるおつまみメニューです。
赤ネギがなければ、赤タマネギでも代用できます!
仕上げのごま油が効いてます。
このレシピの生い立ち
ワンプレートのご飯を作るときに、彩りを考えて作りました。ポン酢を使うことであっさり仕上がってます。
赤ねぎとサーモンの和え物*
さっとつくれるおつまみメニューです。
赤ネギがなければ、赤タマネギでも代用できます!
仕上げのごま油が効いてます。
このレシピの生い立ち
ワンプレートのご飯を作るときに、彩りを考えて作りました。ポン酢を使うことであっさり仕上がってます。
作り方
- 1
赤ネギは2.3センチ幅に、サーモンはダイス状に切る。
赤ネギを沸騰した湯で20秒ほど湯がき、よく水気を切る。
- 2
サーモンと赤ネギをボウルに入れて混ぜる。そこに、ポン酢・ごま油を加えてよく混ぜたら、冷蔵庫で冷やしなじませる。
コツ・ポイント
湯がいたネギの水気をよくきること。さっと湯がいたらすぐにざるにあけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
栄養満点♡まぐろとアボカドと海藻の和え物 栄養満点♡まぐろとアボカドと海藻の和え物
まぐろとアボカドに海藻を入れてヘルシーに仕上げました♡ごま油の風味が効いて、おつまみにもオススメです♡ 食育アドバイザー夏穂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19771815