ピーマンとしらすの中華炒め 幼児食にも♡

まゆこんぬ
まゆこんぬ @cook_40107911

ピーマンをあまり食べなかった息子がパクパク食べました!

簡単なので、あと一品にぴったりです♡
このレシピの生い立ち
ピーマンを簡単に美味しく食べられるレシピの覚書です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ピーマン 5個
  2. しらす 40〜50g程度
  3. 中華スープの素 大さじ1弱
  4. ごま 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    ピーマンは0.5ミリ程度の薄い輪切りにする

  2. 2

    ごま油を熱したフライパンで、しらすを軽く炒める(焦げないように弱火で)

  3. 3

    ピーマンを投入

  4. 4

    ピーマンが柔らかくなるまで弱火〜中火で炒める
    (子供用なら弱火でじっくり炒めると柔らかく食べやすいです)

  5. 5

    中華スープの素を入れて、まんべんなく味がつくようにサッと炒める

コツ・ポイント

味はしっかり付くので、お好みで中華スープの素の量を調節してください。

胡麻や鰹節をトッピングしても♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まゆこんぬ
まゆこんぬ @cook_40107911
に公開

似たレシピ