家族の好きな具5種◎太巻き

umizora
umizora @cook_40032553

具材たっぷり栄養満点の太巻きです♪
このレシピの生い立ち
海苔巻きはよく作るけど、納得のいく具が見つからない・・・。そこで息子とパパに好きな具をアンケート!+私が好きなのも入れて家族全員が好きなものにしたら好評でした!

家族の好きな具5種◎太巻き

具材たっぷり栄養満点の太巻きです♪
このレシピの生い立ち
海苔巻きはよく作るけど、納得のいく具が見つからない・・・。そこで息子とパパに好きな具をアンケート!+私が好きなのも入れて家族全員が好きなものにしたら好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. サーモン 柵 150g
  2. エビ 100g(20匹)
  3. かにかま(棒状でないもの) 100g
  4. アボカド 100g
  5. クリームチーズ 80g
  6. 海苔巻き用卵焼き 5本
  7. 300g(2合)
  8. ☆酢 45cc
  9. ☆砂糖 12g
  10. ☆塩 2g
  11. 焼き海苔 5枚

作り方

  1. 1

    ご飯をお水少な目で炊く。☆は混ぜ合わせておく。

  2. 2

    エビは茹でてざるにあげておく。
    アボカドは半分にしてから皮と種を取り縦に全部で15枚になるように切る。

  3. 3

    サーモンとクリチはそれぞれ1センチ弱角の棒状に切る。カニカマは軽くほぐしておく。

  4. 4

    ご飯が炊きあがったら☆を入れ、切るようになじませる。

  5. 5

    まきすの上に海苔を縦長におき、酢飯を120g広げる。(上端は1センチくらい酢飯を乗せないでおく)

  6. 6

    具材を重ならないように手前端から並べていく。(エビは4匹真ん中を軽く折って伸ばす。アボカドは3枚)

  7. 7

    一番上の具めがけて一気に巻き、最後上の海苔部分が下に来るように巻く。

コツ・ポイント

海苔は縦長にする。
酢飯は一本当たり120g。
具材は手前端から順に重ねないで並べていって、最後はご飯部分が3センチくらい残っている状態にする。
酢飯が細巻き1本分くらい余るので余った具材で細巻きにしても^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
umizora
umizora @cook_40032553
に公開
旦那サマと私と息子との3人家族☆ 毎日息子のおやつ作りをクックで楽しんでます
もっと読む

似たレシピ