簡単☆そぼろ丼

♥Maria♥
♥Maria♥ @cook_40049307

簡単です♪子ども大好きメニューですよ☆お金もかかりません☆
このレシピの生い立ち
子どもが大好きなので☆うち流にアレンジ☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. とり挽き肉 200㌘位
  2. 2個
  3. 砂糖(とり挽き肉用) 大2
  4. 砂糖(卵用) 大1
  5. 酒 各 大1
  6. 水 各 少々
  7. 絹さやや、グリンピース 彩り程度
  8. 海苔 彩り程度
  9. 2合

作り方

  1. 1

    お鍋に、とり挽き肉用の、酒、砂糖、醤油、水(70cc位)を入れ、沸騰させ、とり挽き肉を投入します。

  2. 2

    ぐるぐる、菜箸で混ぜます。お米は洗い炊いておきます。

  3. 3

    あくが気になるようならとります。汁気がなくなるちょい前位まで煮詰めます。焦がさないように☆

  4. 4

    少し汁気を残し火をきります。

  5. 5

    ボールに卵を割りいれ、酒、砂糖、水(大1位)を入れ、混ぜ、フライパンをあたため油(分量外)をしき卵を流し込みます。

  6. 6

    菜箸でぐるぐる☆

  7. 7

    かたさはお好みで♪こんな感じで卵完成☆

  8. 8

    丼にごはんをいれ、トッピングします☆完成です☆

コツ・ポイント

とり挽き肉でも、豚ひき肉でも☆鶏のが美味しいですが。お弁当にも。食欲ない子にも☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♥Maria♥
♥Maria♥ @cook_40049307
に公開
小学6年生の息子(食べ盛り)のママです。そして夜は、小さなBARの様なのみやさんを営んでいます。ので、子供の好きな料理(私は父が八百屋だったので野菜料理が多くなるかも?)や、お店で、チャーム(あて)として出す一品などなど。。。暇を見ながらですが、紹介していきたいと思います。レポがくると、俄然やる気を出します(笑
もっと読む

似たレシピ