大葉が香るはんぺんと鶏むね肉のつくね!

☆はなちゃん☆☆
☆はなちゃん☆☆ @cook_40193595

大葉の香りと、はんぺん、鶏むね肉の食感がなんともいえません。濃いめの味付けのため、冷めても、お弁当にもいい一品です。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉、はんぺんが安いので、かさまし効果と、節約にと、作ってみました。しっかり味付けし、ご飯が進むようにと、冷めても食べれるつくねにしました(*^-^)!

大葉が香るはんぺんと鶏むね肉のつくね!

大葉の香りと、はんぺん、鶏むね肉の食感がなんともいえません。濃いめの味付けのため、冷めても、お弁当にもいい一品です。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉、はんぺんが安いので、かさまし効果と、節約にと、作ってみました。しっかり味付けし、ご飯が進むようにと、冷めても食べれるつくねにしました(*^-^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉むね肉 400g
  2. はんぺん 2枚
  3. 大葉 5枚
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆マヨネーズ 大さじ2
  6. 鶏ガラ 大さじ2
  7. 適量

作り方

  1. 1

    はんぺんは、袋のまま、手でもみもみします。型がなくなるまでしっかりと潰します。

  2. 2

    まな板の上で鶏むね肉をミンチにします。ある程度食感が残るようにします。

  3. 3

    ビニール袋にはんぺんと、鶏肉、調味料、刻んだ大葉を入れて混ぜ合わせます。

  4. 4

    フライパンに油をひき、一口大に並べていきます。手を水で濡らすか、スプーンですくって並べてください。(28cmフライパン)

  5. 5

    蓋をして蒸し焼きにします。火がとおれば、あとはこんがり焼くだけです。

コツ・ポイント

大葉を入れることで風味よくなります。鶏肉は食感残すとぷりぷりになります。濃いめの味付けなので浸けタレは必要ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆はなちゃん☆☆
に公開
令和2年5月に長女出産。はなちゃんと呼んでください♡フルタイムの看護師しながら育児してます♡毎日仕事忙しいですが娘のために、頑張って夕食作ってます♡つくれぽして下さった方ありがとうございます。返信コメとか余裕なくてすみません。つくれぽして下さった方のレポは必ずみてます。ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ