ルバーブとシナモンのクランブルケーキ

イチカワミズホ
イチカワミズホ @cook_40088633

サクサクのクランブル、甘酸っぱいルバーブにシナモンの香りのしっとりケーキです。
このレシピの生い立ち
ソラトニワ原宿FM GOLDEN STEP 内「ゆるふわおやつタイム」4月のレシピです。
日本ではあまり見かけないルバーブを使ってみました。もしルバーブが手に入らない場合はりんごやベリー、柑橘類などでも美味しく出来るかと思います。

ルバーブとシナモンのクランブルケーキ

サクサクのクランブル、甘酸っぱいルバーブにシナモンの香りのしっとりケーキです。
このレシピの生い立ち
ソラトニワ原宿FM GOLDEN STEP 内「ゆるふわおやつタイム」4月のレシピです。
日本ではあまり見かけないルバーブを使ってみました。もしルバーブが手に入らない場合はりんごやベリー、柑橘類などでも美味しく出来るかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バット1枚分
  1. バター 100g
  2. きび砂糖 50g
  3. 卵黄 3個分
  4. 生クリーム 50g
  5. アーモンドプードル 80g
  6. 薄力粉 80g
  7. ベーキングパウダー 4g
  8. 卵白 3個分
  9. グラニュー糖 50g
  10. ルバーブ 200g
  11. クランブル
  12. バター 50g
  13. グラニュー糖 50g
  14. アーモンドプードル 50g
  15. 薄力粉 50g
  16. シナモン 5g

作り方

  1. 1

    クランブルを作る。
    バター以外を合わせた所に角切りのバターを入れて手で潰すように混ぜる。

  2. 2

    そぼろ状になったら冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    ルバーブは解凍して砂糖(分量外)をまぶしておく。(水分はキッチンペーパーで拭き取る)

  4. 4

    生地を作る。柔らかくしたバターにきび砂糖を混ぜる。更に卵黄、生クリームを加える。

  5. 5

    アーモンドプードル、薄力粉、べーキングパウダーを加えて混ぜる。

  6. 6

    卵白とグラニュー糖を泡立ててメレンゲを作る。立てたメレンゲを3回くらいに分けて生地へ混ぜ込む。

  7. 7

    べーキングシートを敷いたバットに生地を流す。その上からルバーブ、更にクランブルをのせる。
    180度のオーブンで1時間焼く

  8. 8

    冷めたら粉糖、シナモンを振りカットする。

コツ・ポイント

ルバーブは冷凍を使っています。水分が気になるようであれば一度軽くオーブンで焼いて水分を抜いてから使うと良いです。生クリームが入り分離しやすいので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イチカワミズホ
イチカワミズホ @cook_40088633
に公開
レコールバンタンワークス本科製菓技術専攻卒業。ピエールエルメサロンドテで修行を積み、NALUcafe、36CAFEでチーフパティシエを務めた後、独立。「Sweets×Art×Kawaii」をコンセプトに他ジャンルのアーティストとのコラボレーション、イベント出店、出演など幅広い分野で活動中。
もっと読む

似たレシピ