簡単☆れんこんとツナのゆかりパスタ

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

茹で時間1分‼水に浸すパスタで時短でできちゃう☆
簡単すぎて、節約、美味しいパスタです✧*。
このレシピの生い立ち
れんこんをたくさんもらって、ゆかりがあったので作って見ました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200グラム
  2. れんこん 50グラム
  3. ツナ缶 1缶
  4. ゆかり(ふりかけ) 大さじ2
  5. 少々
  6. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    れんこんは薄いいちょう切りに切り、電子レンジ500ワット1分加熱します。

  2. 2

    バットの中に水をたっぷり入れて、パスタを入れます。
    2時間後柔らかくなってます☆
    (芯がしっかり浸かるくらい)

  3. 3

    柔らかくなったパスタを沸騰した鍋の中で約1分茹でて、ザルにあけて水気をきり、オリーブオイル(分量外)を回し入れます

  4. 4

    ボウルにれんこん、ツナ、パスタ、ゆかり、塩を入れて混ぜ合わせます。
    お皿に盛り付けて、大葉を手でちぎって盛り付けます。

コツ・ポイント

●パスタは茹でても良いのですが、水に2時間浸すだけで、茹で時間が1分になります*
密閉袋に入れておくと、2~3日持ちます。
味のしっかりしたソースにもよく合います⭐
●大葉は手でちぎると、香りが増します✶*

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ