ラーメン屋風★ラーメンスープで野菜炒め

あぴまみ~
あぴまみ~ @cook_40123418

ラーメン屋の野菜炒めってスープ使ってて美味しいですよね〜!簡単に再現してみました(^^)/
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんの野菜炒めが大好きで、ラーメンスープの元使えば出来るんじゃ?って思って試しにやってみた。

ラーメン屋風★ラーメンスープで野菜炒め

ラーメン屋の野菜炒めってスープ使ってて美味しいですよね〜!簡単に再現してみました(^^)/
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんの野菜炒めが大好きで、ラーメンスープの元使えば出来るんじゃ?って思って試しにやってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. しいたけ 1パック
  2. キャベツ 半玉
  3. もやし 1袋
  4. 人参 1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ニラ 1袋
  7. メンマ(お好みで) 適量
  8. ★すりおろしにんにく(お好みで) 適量
  9. ラーメンスープの元 1袋

作り方

  1. 1

    キャベツと玉ねぎとニラはざく切り。椎茸は厚めに。人参は短冊切りにする。

  2. 2

    味付きの太いメンマがあれば、手で少し細めにさいておく。

  3. 3

    熱したフライパンに薄く油をしいて野菜を全て炒める。この時は油が全体にまわる位さっとでいいです。

  4. 4

    ラーメンスープの元(液体タイプ)を全体に回しかけ、ここですりおろしにんにく(お好みで)も入れて馴染ませます。

  5. 5

    強火で炒めながら少し煮ます。

  6. 6

    最後にお好みでさいたメンマを入れて全体に馴染ませたら出来上がり!

  7. 7

    煮込み時間はお好みで調整してください。シャキシャキ感が好きなら早め。

  8. 8

    くたっとさせたければ弱火で蓋をして少し煮てください。

  9. 9

    メンマ入れる時はこれ位太いメンマ。細くさいても歯ごたえがあって美味しい。

コツ・ポイント

1個90円位で個別売りしてるラーメンスープの元(液体)を使います。いろんな味を試したけど、鶏ガラスープの醤油味がオススメ。
野菜が多いので水で薄めてませんが、野菜少なめなら水で少し薄めてあげた方がいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぴまみ~
あぴまみ~ @cook_40123418
に公開

似たレシピ