豆腐の生姜あんかけ♪

谷っす! @cook_40095456
絹ごし豆腐に生姜を効かせただしのあんをとろ~とかけて頂きます♪
つるん~と食べやすくこれからの季節にピッタリ♡
このレシピの生い立ち
いつも揚げ出し豆腐にかけているので茹でてみました。
豆腐の生姜あんかけ♪
絹ごし豆腐に生姜を効かせただしのあんをとろ~とかけて頂きます♪
つるん~と食べやすくこれからの季節にピッタリ♡
このレシピの生い立ち
いつも揚げ出し豆腐にかけているので茹でてみました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ火にかけ、家にあるだしの粉を、我が家は茅の舎のだしの粉・醤油・みりんを加えます。
- 2
ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつけて火を止めます。
- 3
鍋にお湯を沸かし豆腐を大きく崩しながら入れて温め、器にお湯をから取り出した豆腐を入れ②のあんをかけます。
- 4
さやから出した枝豆をパラパラと、生姜をお好みでのせて召し上がれ~♪
コツ・ポイント
温めた豆腐以外も冷たく冷やしても美味しいです♪
簡単に出来るおつまみです。
似たレシピ
-
-
-
♡☆とろりあんかけ♪鶏ひき肉と豆腐の茶巾 ♡☆とろりあんかけ♪鶏ひき肉と豆腐の茶巾
レンジで簡単に作れる豆腐と鶏ひき肉の茶巾に、鶏がらベースでしょうがを効かせたとろーりあんをかけてみました♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
新生姜とお豆腐のあったか~いあんかけ丼 新生姜とお豆腐のあったか~いあんかけ丼
新生姜とお豆腐の卵とじに生姜入りのとろ~りあんをたっぷりかけた簡単丼です。生姜たっぷりで寒い季節におすすめです♪ 紫君子蘭
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19776177