だしパックで作る野菜だしの簡単パスタ

はやかわ9
はやかわ9 @cook_40237028

だしパックタイプの野菜だしを使ったパスタです!味付けはだしパックのみで付けました♪お好みの具材で作ってみてください!
このレシピの生い立ち
大好きなアスパラガスを使ったレシピです★

だしパックで作る野菜だしの簡単パスタ

だしパックタイプの野菜だしを使ったパスタです!味付けはだしパックのみで付けました♪お好みの具材で作ってみてください!
このレシピの生い立ち
大好きなアスパラガスを使ったレシピです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(乾麺) 160g
  2. アスパラガス 60g(3本程)
  3. 薄切りベーコン 40g
  4. にんにく 1欠片
  5. 鷹のつめ 1/2本
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. だし取り職人野菜だし 1袋

作り方

  1. 1

    アスパラガスは下の硬い部分を剥ぎ、ベーコンとともに食べやすい大きさに切ります。にんにくは細かくみじん切りにしてください。

  2. 2

    沸騰したお湯にひとつまみの塩を入れてパスタとアスパラガスを茹でます。

  3. 3

    にんにくと鷹のツメをオリーブオイルで炒め香りがでてきたら、ベーコンを入れます。

  4. 4

    ベーコンの表面に焼き色が付いたら茹でたパスタとアスパラガスを入れてください。

  5. 5

    しっかりと混ぜてください。混ぜたら野菜だしの袋を破いて中身の粉と、茹で汁をおたま1杯入れてよく混ぜ合わせてください。

  6. 6

    器に盛り付けてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

パスタの茹で時間は袋の表示時間通りに茹でてください!アスパラガスの湯で時間は3分程でかまいませんので逆算して入れてください(*´∀`)b
茹で汁を入れてからあまり火をかけすぎると水分が飛んでしまい野菜だしが粉っぽくなるため注意です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はやかわ9
はやかわ9 @cook_40237028
に公開
半人前ですが調味料の力を借りていろいろな料理に挑戦しようと思います!アドバイス頂けると嬉しいです(◍ ´꒳` ◍)♪よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ