小松菜和え

まみこちゃん☆ @cook_40069288
小松菜のシャキシャキが大好き!塩を多めにして、ご飯に混ぜても低カロでおいしいです。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたものを思いだして。
あったかいごはんに混ぜて食べるのが大好きです。
小松菜和え
小松菜のシャキシャキが大好き!塩を多めにして、ご飯に混ぜても低カロでおいしいです。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたものを思いだして。
あったかいごはんに混ぜて食べるのが大好きです。
作り方
- 1
小松菜を洗って、沸騰したお湯に根本のほうを先に入れ、15秒ほど、全体を入れて30秒ほど湯がく。
- 2
ザルにあげ、流水をかけ冷やす。冷えたら水を絞り、細かく刻む。
- 3
細かく刻んだらまた水けを絞りボールか器に移し、塩小さじ1、ごま大さじ1を混ぜ味をみて、お好みの味に塩を加え完成。
コツ・ポイント
水気は完全にきってください。
茹ですぎるとシャキシャキ感がなくなるので
小松菜が青くなったらすぐあげてください。
似たレシピ
-
-
小松菜ベーコンガーリックあえごはん 小松菜ベーコンガーリックあえごはん
小松菜の緑が鮮やか!食感も楽しい小松菜ごはん♪塩を多めにすればガーリックライスのように。少なめならオカズのお供ごはんに。 ちっさいもっさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779489