手羽元のパイン煮
パインの味はしません(笑)コクがあって鶏も柔らかくて美味しい
このレシピの生い立ち
お母さんから教わりました。
作り方
- 1
手羽元の皮に包丁を突き刺して細かい穴をあける。
慣れない人は怪我に気を付けて - 2
生姜は約2mm厚に
白ネギは3~5cm程に切る - 3
フライパンに油を引き、下拵えした手羽元を(3)と一緒に焼き、焼き目を付ける。
- 4
(4)に☆を入れて15分ほど煮込む
- 5
お好みで、一口大に切ったパイナップルを添えて、器に盛り付け完成♪
似たレシピ
-
-
-
-
鶏手羽のパイナップル煮 鶏手羽のパイナップル煮
手羽元と缶詰のパイナップル、醤油があれば手軽にできちゃう!!パイナップルの缶詰の汁も一緒に煮るから手羽元は軟骨まで柔らかくなっちゃいます!酢豚のパイナップルが苦手な方はちょっとダメかもです。 ゆうたんまんま -
-
-
ホットクックで簡単☆鶏手羽元のパイン照煮 ホットクックで簡単☆鶏手羽元のパイン照煮
実働5分、包丁不要!材料ぶち込むだけでホロホロ絶品煮物♪パインの甘みが砂糖みりんの役目を果たし、無水調理で旨味たっぷり。mienachan
-
母の味。鶏手羽元のこってりパイナップル煮 母の味。鶏手羽元のこってりパイナップル煮
ことことじっくり煮込んだ鶏とパイナップル。こってり&がっつり&お酢でさっぱり♪347kcal/1人分 sweeterm -
-
-
めんつゆで簡単!手羽元のパイナップル煮♪ めんつゆで簡単!手羽元のパイナップル煮♪
鶏の手羽元をめんつゆとパイナップル缶のシロップで一緒に煮込むだけで旨味が凝縮され、柔らかくて美味しいご馳走に大変身♪ おれんぢ@オレンヂ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779728