季節のスープ ~ノカンゾウ・筍・つくし~

ぴたらキッチン @cook_40094755
筍みーつけた!つくしとノカンゾウも入れて春しか味わえないスープがちゃちゃっとできあがり♪
このレシピの生い立ち
4月になったばかりのこの時期は、いろんな山菜が料理に登場します。定番の卵とじや天ぷらもいいけど、いまだけの春の味を存分に味わえるスープが生まれました。
季節のスープ ~ノカンゾウ・筍・つくし~
筍みーつけた!つくしとノカンゾウも入れて春しか味わえないスープがちゃちゃっとできあがり♪
このレシピの生い立ち
4月になったばかりのこの時期は、いろんな山菜が料理に登場します。定番の卵とじや天ぷらもいいけど、いまだけの春の味を存分に味わえるスープが生まれました。
作り方
- 1
にぼしと昆布で取っただし汁を火にかけます。つくしははかまを取っておきましょう。
- 2
ノカンゾウを食べやすいサイズに切って、筍は下処理をして切っておきます。
- 3
あたたまっただし汁につくし、ノカンゾウ、筍を入れて、塩麹を加えたら沸騰する前に火を止めて出来上がり♪
- 4
コツ・ポイント
調理時間がとても短いので楽ちんです^^塩麹は火を通しすぎると麹菌が死んでしまうので最後に入れます。ノカンゾウも火を通しすぎると色が悪くなってしまうので最後に入れましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779788