すり身揚げ

宇城市
宇城市 @cook_40142868

野菜たっぷりふわふわすり身揚げ。お弁当のおかずにもGOOD☆
このレシピの生い立ち
宇城市の公立保育園でだしているメニューです。
魚が苦手な子も美味しく食べることでできます。

すり身揚げ

野菜たっぷりふわふわすり身揚げ。お弁当のおかずにもGOOD☆
このレシピの生い立ち
宇城市の公立保育園でだしているメニューです。
魚が苦手な子も美味しく食べることでできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すり身 160g
  2. 人参 1/4本(40g)
  3. 玉ねぎ 1/3個(60g)
  4. ピーマン 1/2個(20g)
  5. 20g
  6. 揚げ油 適宜
  7. <付け合せ>
  8. キャベツ 120g
  9. トマト 1/2個(120g)
  10. きゅうり 1本(80g)

作り方

  1. 1

    人参とピーマンは千切りにする。玉ねぎは薄くスライスする。

  2. 2

    ボールにすり身、卵、1の野菜を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    油を170度に熱し、2のすり身をしゃもじや大きめのスプーンを使って、鍋に入れ、裏返しながらきつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

すり身のうまみで味付けなくても美味しく食べることができます。
季節によって混ぜ込む野菜をかえるといろんな味が楽しめます。たけのこやれんこん、いんげん、ごぼう、ひじき、枝豆、じゃこなど。いろんな食感も楽しめるかみかみメニューにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宇城市
宇城市 @cook_40142868
に公開
熊本県宇城市の公式キッチンです。特産品を使用したものや、宇城市で推進している「さしより野菜」「たっぷり野菜」にちなんだ野菜メニューも公開中。ぜひチェックしてみてください☆さしより野菜について→https://www.city.uki.kumamoto.jp/2028606公式Instagram→https://www.Instagram.com/sashiyoriyasai_uki
もっと読む

似たレシピ