パイシートで♪春雨たっぷりピロシキ

ナピト @cook_40054173
2016 4 5人気検索トップ10入り感謝*同年4 9トップ感謝♪パイシートで簡単美味しい春雨入りのピロシキです*
このレシピの生い立ち
ピロシキもパイも大好きな主人^ ^催事でいつもピロシキを買っていたのですが「パイ生地じゃダメなの?」というのでそちらのお店の真似をして春雨たっぷりの具でパイシートで作ってみました^ - ^
パイシートで♪春雨たっぷりピロシキ
2016 4 5人気検索トップ10入り感謝*同年4 9トップ感謝♪パイシートで簡単美味しい春雨入りのピロシキです*
このレシピの生い立ち
ピロシキもパイも大好きな主人^ ^催事でいつもピロシキを買っていたのですが「パイ生地じゃダメなの?」というのでそちらのお店の真似をして春雨たっぷりの具でパイシートで作ってみました^ - ^
作り方
- 1
パイシートは20分くらい前から冷凍庫から出して扱いやすくします
- 2
春雨は茹でてざるに取り一口大に切ります。野菜は細かく切ります。
- 3
今回はミネストローネミックスを大2強入れました
- 4
玉ねぎを分量外の油で炒めます。
- 5
ひき肉を加えてさらに春雨、野菜を加えて炒めます
- 6
コンソメ、ケチャップ、ウスターソースを加えて炒めます。ボウルなどにあけて冷まします。熱いとパイ生地がデロデロになるので
- 7
パイ生地を4等分くらいに切ります。オーブンを250度にしておく
- 8
包み方は自由ですがパイ生地で具を包んでフォークで閉じます。はみ出た具はオーブンで焼けてしまうので大雑把でも平気です
- 9
卵を溶いて塗る。艶出しだけでなくノリの代わりにもなってパイが開かずに焼けるので卵は塗ったほうがいいと思います
- 10
250度で13分焼いて完成です
コツ・ポイント
お子様や年配の方は春雨を細かく切ったほうが食べやすいようです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19780412