鮭と玉ねぎ*ヘルシーさっぱり漬け

yukitarooo
yukitarooo @cook_40093200

とっても簡単!
ヘルシー美味しい!
お肌も身体も喜ぶレシピ☆
作り置きに^^♪
このレシピの生い立ち
随分前に母に教えてもらったレシピ。
もう何年もたったのに飽きずにたまに食べたくなります(*´ч`*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鮭切身 3~4切
  2. 玉ねぎ 大きめ 1個
  3. ☆醤油 大さじ3
  4. ☆酢 大さじ3
  5. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭を焼きます。
    焼いている間に出来ちゃうかも!?

  2. 2

    玉ねぎを薄くスライス。
    広く浅い保存容器に入れる。
    水にさらさないでOK。
    うちでは22cm×16cmのタッパー。

  3. 3

    ☆を入れ、混ぜまぜ。

    こんな感じ。
    今回は黒酢でしてみました。

  4. 4

    鮭が焼けたら適当に切り分け、骨があれば取り除く。
    熱々のうちに漬け込みます。

  5. 5

    こんな感じ。
    少し冷ましてから蓋をして冷蔵庫へ。

  6. 6

    1~2時間程で味が馴染んできますが、前日に作り置きすると◎

  7. 7

    今回は新玉ねぎで作ったので、1時間程で美味しく。
    新玉ねぎを使う場合は、水分が多いので早めに食べる事をおすすめします。

  8. 8

    いつもは
    醤油→濃口醤油
    酢→米酢
    みりん→本みりん
    を使っています。

  9. 9

    2015.05.27
    話題入りありがとう♡

  10. 10

    2016.06.18 追記

    Susie845さんから
    「塩鮭でも大丈夫?」とのコメを頂きました。
    ↓↓↓

  11. 11

    生鮭か、甘塩鮭で。
    甘塩鮭でも、あまり塩が強い物だと塩辛くなってしまうかもしれません。
    お気をつけ下さい^^;

  12. 12

    Susieさん、ありがとう♡
    拙いレシピ。。
    言葉足らず、配慮不足で
    ごめんなさいネ(^^;

コツ・ポイント

玉ねぎはなるべく薄くスライス。
水にさらす必要はありません。
時間を置く程味が馴染んで美味しくなります。1日~2日すると玉ねぎもしっかり味がしみて鮭のコラーゲンで少しトロンとして美味しいです^^♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yukitarooo
yukitarooo @cook_40093200
に公開
ブログお引越ししました。https://yukitarooo.livedoor.blog/東京出身、沖縄在住。作る事も食べる事も好き。1人でも少しの手間をかけて。1人じゃない時はもう少しの手間をかけて☆*マイペースな性格は変わらず(¯—¯٥)?な為、御迷惑御無礼があったらすみません*返レポお気遣いなく♡
もっと読む

似たレシピ