さっぱりおいしい!鮭の南蛮漬け

プリティトッシー @cook_40049287
暑い日が続きます。お買得の鮭の切り身で野菜たっぷりのマリネはいかが。時間が経ってもおいしいので作り置きにもいいですね。
このレシピの生い立ち
暑いからでしょうか?
「酢のきいたもん食べたい」と、娘のリクエストで作りました。
さっぱりおいしい!鮭の南蛮漬け
暑い日が続きます。お買得の鮭の切り身で野菜たっぷりのマリネはいかが。時間が経ってもおいしいので作り置きにもいいですね。
このレシピの生い立ち
暑いからでしょうか?
「酢のきいたもん食べたい」と、娘のリクエストで作りました。
作り方
- 1
鮭は表面の水気をキッチンペーパーでふき取って、小麦粉をまぶし余分な粉をはたいて少しの油で揚げ焼きします。
- 2
野菜は千切りにし、
ボールに調味料を合わせよく混ぜます。
ここで味見をしてお好みの味にして切った野菜を加えておきます。 - 3
小麦粉をつけてこんがり焼いた鮭を2に合わせます。密閉容器に移して冷蔵庫で少し休ませます。
- 4
器に鮭とマリネした野菜を彩り良く盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
酢が苦手な人は水を少し加えるといいでしょう。
砂糖をハチミツにしたり、レモン果汁がなければ省いてもいいでしょう。
1時間くらいが食べごろですが、私は翌日にお弁当にもいれました。しっかり味がしみておいしかったようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18548428