作り方
- 1
お水をレンジでチンして、☆の調味料を全て入れ混ぜる。(ネギが生なら水はぬるめに)
- 2
調味料が溶けて馴染んだら、1に冷凍しておいた葱を入れてまぜる。→これで出汁が冷めて卵と混ぜてもオッケーになります。
- 3
卵をよく溶いてから2を混ぜる。
- 4
小皿に油を入れ、キッチンペーパーを小さくちぎってよく染み込ませる。(清潔な油を繰り返し敷けるように用意しておきます)
- 5
玉子焼き器を中火にかけ、しっかり温まったら油をたっぷり敷く。十分に温まっていないと卵がくっつく!)
- 6
卵液を入れ、8割火が通ったら、端から巻いていく。
- 7
奥まで巻いたら手前に油をひき、玉子焼きを手前へ移し奥側にも油をひく。
- 8
奥側へ卵液を流し、玉子焼きの下にも行き渡らせる。手前から奥へ巻いていく。
- 9
あとはこれを繰り返せば完成!
コツ・ポイント
フライパンの温度が下がると上手く巻けません!意外と火力は強め。卵液を流し入れた時にプク〜っと膨らむくらいの火力がベスト。油は毎回たっぷり敷くのがフワフワに仕上げるポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19783601