おつまみに!万願寺唐辛子のアンチョビ詰め

mix*mix @cook_40249818
辛くない万願寺唐辛子!アンチョビを詰めて焼くだけ!ピーマンでも美味しく出来ます!簡単美味しい!おつまみにどうぞ
このレシピの生い立ち
簡単美味しいおつまみを考えて浮かんだレシピです。
おつまみに!万願寺唐辛子のアンチョビ詰め
辛くない万願寺唐辛子!アンチョビを詰めて焼くだけ!ピーマンでも美味しく出来ます!簡単美味しい!おつまみにどうぞ
このレシピの生い立ち
簡単美味しいおつまみを考えて浮かんだレシピです。
作り方
- 1
一見辛そうに見えますが辛くない甘長唐辛子です。熱を加えるととても柔らかく食べやすいです!
- 2
ヘタと種をとり、切れ目を入れてアンチョビフィレを詰めます。
《アンチョビの塩気が強いので一本に対して一切れで十分です》 - 3
お魚のグリルで両面に焦げ目が付くまで焼いていきます。
- 4
出来上がり!
万願寺唐辛子がなくても、ピーマンで美味しく召し上がれます!
コツ・ポイント
万願寺唐辛子が少し焦げ目がついたら出来上がり!ピーマンでも美味しく作れますよ~!アンチョビの塩気だけで十分美味しく召し上がれます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
アンチョビポテト☆お弁当やおつまみに♪ アンチョビポテト☆お弁当やおつまみに♪
アンチョビとハーブ系ソルトで食欲そそる☆先にレンジ加熱するので時短になります。冷めても美味しく、お弁当やおつまみにも◎ kaana57 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19783668