仮面ライダー ビルド キャラ弁

sun1 @cook_40070265
こどもからビルド作って!と。しかし青い食材無いなーって。あ、扱い易いチーズ染めちゃえばいいやって。
このレシピの生い立ち
キャラ弁で扱いやすいチーズを使いました。
仮面ライダー ビルド キャラ弁
こどもからビルド作って!と。しかし青い食材無いなーって。あ、扱い易いチーズ染めちゃえばいいやって。
このレシピの生い立ち
キャラ弁で扱いやすいチーズを使いました。
作り方
- 1
スライスチーズ(パーツ用)に水で溶いた赤と青の食紅を半分づつ綿棒で塗って乾かす。
- 2
ビルドの型紙を作って、海苔の上に乗せ、型紙通りに海苔を切る。
- 3
その海苔を土台のスライスチーズに乗せる。
- 4
型紙をパーツごとに切り分け、色付けしたチーズの上に乗せ、爪楊枝で切り取っていく。
- 5
型取りした海苔の上に並べて行く。
海苔に乗せてから、型紙を剥がした方がやりやすい。 - 6
最後に土台のチーズを海苔と同じ形に爪楊枝で切り取る。
- 7
このチーズ顔型を前日にゆっくり作って、冷蔵庫に入れておけば、当日はおにぎりを作ってその上に乗せるだけで時間かかりません。
コツ・ポイント
パーツが多いので、型紙を作った方がきれいに出来ると思います。
似たレシピ
-
-
エレキテル連合 朱美ちゃん キャラ弁当♬ エレキテル連合 朱美ちゃん キャラ弁当♬
【ダメよ~ダメダメ!いいじゃないの~♬】毎日のように、子供達が言っているので、朱美ちゃんを作ってみました★ マるもりOOSUGA -
-
-
-
ミャクミャク キャラ弁 ミャクミャク キャラ弁
子どもが大阪・関西万博2025へ遠足に行くので、作ってみました。初めてでしたが、それっぽくできたかな?と、思います。おにぎりをミャクミャクにして、ごぼうの肉巻き・鮭・ブロッコリー・お星様ポテト・ほうれん草とベーコンのバター醤油炒め・ハートの玉子焼き・ミートボールなど好きなものを曲げわっぱに詰め込みました。母
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19784324