'美' 粒子♥炒り卵のコツ

nyokkiny
nyokkiny @cook_40229020

お弁当に丼ものに美しく映える炒り卵。ここでは綺麗な細かい炒り卵を作るコツをご紹介します♪
このレシピの生い立ち
お弁当に入れてもらっていた大好きな炒り卵。ちょっとしたコツで細かく綺麗にできるので皆さんに公開したくて。ほんのり甘くて子供にも大人気ですよ。

'美' 粒子♥炒り卵のコツ

お弁当に丼ものに美しく映える炒り卵。ここでは綺麗な細かい炒り卵を作るコツをご紹介します♪
このレシピの生い立ち
お弁当に入れてもらっていた大好きな炒り卵。ちょっとしたコツで細かく綺麗にできるので皆さんに公開したくて。ほんのり甘くて子供にも大人気ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 4個
  2. 砂糖 小さじ3

作り方

  1. 1

    鍋かフライパン(出来ればテフロン)を温めて油は引かないで、少量の水を引く(ポイント1)。鍋の方が次行程で扱いやすいかも。

  2. 2

    ここで鍋の温度は必ず低温!!(ポイント2)厳守です。

  3. 3

    卵に砂糖を加えてよくといておく。

  4. 4

    鍋にといた卵を一気に流し入れて、菜箸4本くらいでグルグル混ぜる。固まってこないうちから混ぜ始めましょう。

  5. 5

    途中で固まりすぎる時は、いったん火から下ろして余熱があるうちにグルグル混ぜましょう。

  6. 6

    何回か火にかけたり下ろしたりを繰り返すといいかも。

  7. 7

    あとはひたすらグルグル。個人的には、鍋の方がグルグルしやすいです。

  8. 8

    程よい細さになったら出来上がり
    (﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

コツ・ポイント

温度は低温が原則です。温度が高すぎると固まるのが早くて大粒になってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyokkiny
nyokkiny @cook_40229020
に公開

似たレシピ