ポテトサラダのパン

さわぴょんぴょん
さわぴょんぴょん @cook_40095702

定番のポテトサラダをバゲットに詰めれば、お惣菜パンに早変り♪
このレシピの生い立ち
いつも母から習う定番サラダです。バゲットに密度高く詰め込むと、美味しいです!

ポテトサラダのパン

定番のポテトサラダをバゲットに詰めれば、お惣菜パンに早変り♪
このレシピの生い立ち
いつも母から習う定番サラダです。バゲットに密度高く詰め込むと、美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポテトサラダ
  2. じゃがいも 3つ
  3. レモン 半個分
  4. ○フレンチドレッシング 大2
  5. ○マヨネーズ 大2
  6. ○塩 小1/2
  7. にんじん 半分
  8. きゅうり 二本
  9. ハム 三枚
  10. リンゴ 1/6くらい
  11. (嫌いでなければ)玉ねぎ 適量
  12. バゲット 1本
  13. (あれば) らっきょう酢など、簡単酢

作り方

  1. 1

    ポテトサラダを作る。
    【粉ふきいも】
    じゃがいもの皮を剥いて6等分し茹でる。

  2. 2

    中火で約10分、箸が通る柔らかさになれば、鍋から塩水を捨て、蓋をしながら火にかけて粉ふきいもにする。

  3. 3

    マッシャー(なければお玉)で潰す。その後にレモン汁をかけてから、○の調味料とよく和える。

  4. 4

    【にんじんの下処理】
    にんじんを銀杏切りして、水から茹で、3分経過したらあげて、水分を切る。

  5. 5

    【きゅうりの下処理】
    薄い輪切りにして、五分そのままにしたら、手で水分を絞り捨てる。リンゴは銀杏切りして、生で使う。

  6. 6

    【玉ねぎの下処理】玉ねぎをスライサーで薄く切ったら、らっきょう酢などの簡単酢に一時間~三時間程度浸けておく。

  7. 7

    ポテトににんじん、きゅうり、ハム、(お好みで玉ねぎ)を混ぜ合わせて、ポテトサラダの出来上がり。味見して調味料を加減する。

  8. 8

    バゲットパンの中をくり貫く。

  9. 9

    くりぬいた部分にポテトサラダをつめる。

  10. 10

    バゲットを食べる大きさに切り、出来上がり♪

コツ・ポイント

きゅうりの水分を切ると、長持ちします。粉ふきいもで、ほくほくになります。リンゴで爽やかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さわぴょんぴょん
に公開
たくさん食べる主人と元気な子供達と鎌倉に住んでます。子供の好きな料理とお酒好きに合う料理の両立を模索し続けてます。
もっと読む

似たレシピ