春菊の白和え~マスタード風味♪

りもにうむ
りもにうむ @cook_40093543

白味噌、粒マスタードを加えて、いつもとは違った白和えに!
このレシピの生い立ち
自家製の春菊があり、ひと味違った白和えを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1/2丁 (150g)
  2. 春菊 40g
  3. 人参 1/3本
  4. 板こんにゃく 1/4枚
  5. ☆出し汁 50cc
  6. ☆醤油 小さじ1/2
  7. ☆砂糖 小さじ1/2
  8. ☆塩 少々
  9. ★白味噌 大さじ1
  10. ★粒マスタード 小さじ1/2
  11. ★醤油 小さじ2/3
  12. ★砂糖 ふたつまみ (お好みで)

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、重りをのせて水きりします。

  2. 2

    人参は短冊切り、こんにゃくは半分の厚みに切り、薄切りにして下ゆでします。

  3. 3

    春菊はひとつまみの塩 (分量外) を加えた熱湯でさっとゆでます。冷水に取って水気を絞り、3cm長さに切ります。

  4. 4

    小鍋に☆の材料、人参、こんにゃくを入れて中火にかけ、煮汁がほとんどなくなるまで煮ます。

  5. 5

    冷ました3に2を加えて混ぜておきます。

  6. 6

    ボウルに★の材料を混ぜ合わせ、豆腐を手で握るように、つぶしながら加えてスプーンで混ぜます。

  7. 7

    6に5を加えて混ぜ合わせ、器に盛って完成です。

コツ・ポイント

粒マスタードはお好みで加減して下さい!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りもにうむ
りもにうむ @cook_40093543
に公開
出来るだけ手に入りやすい食材を使用して、簡単で美味しいお料理を心がけて作っています♪レシピによって追記や見直しがありますので、ご確認よろしくお願いします❢りもにうむの簡単・お料理メモhttp://oryourikantan.blog.fc2.com/旧ブログ⇒http://acidanthera.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ