【離乳食完了期】ツナときのこの海藻パスタ

mogcook
mogcook @cook_40070282

和風の味付けで、大人も美味しく食べられます。しいたけ粉(または鰹節)を使用することで、薄味でも風味と旨味が増します。
このレシピの生い立ち
栄養があって美味しいお魚を、赤ちゃんのうちから食べてもらいたくて。

【離乳食完了期】ツナときのこの海藻パスタ

和風の味付けで、大人も美味しく食べられます。しいたけ粉(または鰹節)を使用することで、薄味でも風味と旨味が増します。
このレシピの生い立ち
栄養があって美味しいお魚を、赤ちゃんのうちから食べてもらいたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. mogcookのお魚 10g(1パック)
  2. しめじ 10g
  3. ひじき 10g
  4. パスタ乾麺 20g
  5. だし汁 大さじ2
  6. 粉末しいたけ 小さじ1/2
  7. バター 少々
  8. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    魚は湯煎解凍し、袋から出してさっとほぐします。

  2. 2

    パスタは半分に折り柔らかく茹でて食べやすい長さに刻みます。

  3. 3

    しめじ、ひじきも食べやすく刻みます。フライパンにバターを熱し、しめじ、ひじきを入れて炒めます。

  4. 4

    パスタ、魚、しいたけ粉を加えた後にだし汁と醤油を加え、煮詰まれば出来上がり♪

コツ・ポイント

しいたけ粉がなければかつお節で代用しましょう。しいたけやかつお節の旨味を利用し大人も楽しめるパスタです。
干ししいたけは生しいたけより香り、旨味が強いのは乾燥する過程で酵素と熱の働きによって香り成分、旨味成分が増えるためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mogcook
mogcook @cook_40070282
に公開
管理栄養士監修の、お魚を使った離乳食レシピを毎日更新します*https://mogcook.com/
もっと読む

似たレシピ