はんぺんのパン粉焼き

せつみか
せつみか @sf0421

外はサックリ~、中はふわふわ♡
揚げないのでとってもヘルシー♫
桜海老や大葉が香りチーズも入って美味しいですよ✿
このレシピの生い立ち
はんぺんは我が家では副菜的なんですが、メインなものにしたくて。

はんぺんのパン粉焼き

外はサックリ~、中はふわふわ♡
揚げないのでとってもヘルシー♫
桜海老や大葉が香りチーズも入って美味しいですよ✿
このレシピの生い立ち
はんぺんは我が家では副菜的なんですが、メインなものにしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分・8コ
  1. はんぺん 大2枚
  2. 大葉 5枚
  3. 桜海老 5g
  4. ベビーチーズ 2コ(40g)
  5. 白いりごま 大さじ2
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. パン粉 適量
  8. 付け合わせ野菜 お好みの野菜で

作り方

  1. 1

    大葉は縦半分に切り千切りにします。

  2. 2

    今回使ったチーズです。
    他のチーズでもOKですよ。

  3. 3

    上は桜海老。
    チーズは5ミリ角位に切ります。

  4. 4

    はんぺんは手でぐちゃ~っと潰します。

  5. 5

    桜海老、大葉、ごまを散らすように加えてはんぺんと混ぜ合わせます。

  6. 6

    マヨネーズを入れて混ぜ合わせます。

  7. 7

    8等分にしてチーズも等分に分けながら乗せます。

  8. 8

    丸めます。水を手につけながらだと丸め易いです。

  9. 9

    パン粉をつける。おにぎりを作るように握りながらしっかりつけます。

  10. 10

    オーブンを200度に温め15分焼きます。
    オーブントースターだったら焦げ過ぎに注意して下さい。

  11. 11

    焼けたら皿に盛りつけて出来上がりです。
    中からチーズが出て来て美味しいですよ。

  12. 12

    材料についてる味だけでもイケるのでお弁当に最適です。
    夜、作って翌朝温めて入れるだけ♫

コツ・ポイント

はんぺん自体の味やチーズの塩分があるので、塩や胡椒は入れてません。
お好みでマヨネーズやケチャップ、レモンを絞っても良いですが、
何も付けずこのままでも食べられますのでお弁当にそのまま入れられて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せつみか
せつみか @sf0421
に公開
お料理、お菓子、パン作りが大好き♡パン講師資格取得・パンシェルジュ1級取得 ✿わんこ同好会会長。詳細は2012.8.31。✿酵母の会 会長。詳細は2012.7.31の日記をご覧下さい。2つとも会員様募集中で~す♫B型同盟NO.8 のんびりクックの会No.26 関東連合No.7 Mビーンズの会~いっしょに~No.4
もっと読む

似たレシピ