クリームチーズサンドのショートブレッド

小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502

さくっ、ほろっ、口どけの良いクッキー生地でクリームチーズとブルーベリージャムをサンドしました。
牛乳、バター、卵不使用。

このレシピの生い立ち
たまに作ると思い出すんです…簡単!って。
しっとりしてくるとフォークが刺せるのでタルトケーキのようになり、一度作ると二度楽しめます♡ 最初はクッキーとして、その後はタルトケーキとして。

クリームチーズサンドのショートブレッド

さくっ、ほろっ、口どけの良いクッキー生地でクリームチーズとブルーベリージャムをサンドしました。
牛乳、バター、卵不使用。

このレシピの生い立ち
たまに作ると思い出すんです…簡単!って。
しっとりしてくるとフォークが刺せるのでタルトケーキのようになり、一度作ると二度楽しめます♡ 最初はクッキーとして、その後はタルトケーキとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型
  1. 薄力粉 180g
  2. アーモンドパウダー 40g
  3. ○グラニュー糖 50g
  4. ○塩 ひとつまみ
  5. 白ごま 50g
  6. 大さじ2
  7. キリ クリームチーズ 8個(1個約18g)
  8. ブルーベリージャム(レシピID:19607346) 大さじ3くらい

作り方

  1. 1

    型にマーガリンを塗り冷蔵庫へ入れておきます。
    クリームチーズをラップにはさみ直径15cmくらいに伸ばし同じく冷蔵庫へ。

  2. 2

    ○を合わせてゴムベラでグルグルよく混ぜ、太白ごま油を切るように混ぜ込みます。ポロポロのサラサラ状態にします。

  3. 3

    水を加えて混ぜ、押さえつけながらひとまとめにします。2等分にし、直径20cmくらい(型のひとまわり大きめ)に伸ばします。

  4. 4

    1枚を型に敷き詰めます。
    はみ出た生地は薄い部分や足りない部分にくっつけて微調整します。

  5. 5

    ジャムを塗り、クリームチーズをのせ、軽く押さえて空気を抜きます。

  6. 6

    もう1枚の生地を上にかぶせ、軽く押さえて空気を抜きながら形をととのえます。(先程と同じように微調整しながら)

  7. 7

    周囲をぐるっとフォークで押さえ、膨らまないように全体をフォークで刺し、包丁の先で8等分の切れ目を入れ、30分冷蔵庫へ。

  8. 8

    170度に予熱したオーブンで40分焼きます。型のまま冷まし、型から出して切り分けます。

  9. 9

    ☆ダークチェリーの缶詰で☆
    実をシロップで煮詰めて柔らかくし、軽く押しつぶしてジャムの代わりに使いました。

コツ・ポイント

※タルト型は底が取れるタイプのものです。
※バランスよく生地をかぶせられなくてもフォークで押さえると結構まとまるものです。

クッキーとしては1ピースが大きく食べ応えはありますが、優しい味で軽い食感なので食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502
に公開
スイーツが好きです。買ってたらキリがないのでよく作りますが、お菓子ばかり作ってると「お菓子ばっかり…」と言われるのでごはんも(笑)**簡単お菓子とおうちごはん、日々のこと**http://s.ameblo.jp/brenda-carrot
もっと読む

似たレシピ