子どもも大好き☆切り干し大根のカレー炒め

こうとけいの母
こうとけいの母 @cook_40096178

切り干し大根独特の香りが苦手な子ども達も、これならパクパク食べてくれます。翌日は、ご飯にのせたり、常備菜やお弁当にも。
このレシピの生い立ち
切り干し大根は長崎の特産品でもあります。
地域で料理コンテストがあり、我が家の子供たちでも食べられるように甘辛カレー味にしました。
切り干し独特の風味が消え、子ども達に大好評。栄養士さんが気に入って下さり、給食にも出していただきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 切り干し大根 30g
  2. 合いびき肉 50g
  3. にんじん 80g
  4. サラダ油 大さじ1
  5. <A>
  6.   しょうゆ 大さじ1
  7.   みりん 小さじ1
  8.   酒 大さじ1
  9.   砂糖 小さじ1/2
  10.   カレー粉 小さじ1/2
  11.   こしょう 少々
  12. ねぎあさつき 適量

作り方

  1. 1

    切り干し大根はぬるま湯に浸けて戻し、水気を絞って、食べやすく切っておく。

  2. 2

    にんじんは千切りにする。

    ねぎ(あさつき)を小口切りする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、合いびき肉を炒める。色が変わったら、にんじんも入れて、よく炒める。

  4. 4

    切り干し大根を再度水分を絞って加え、Aを入れ、よく炒める。

  5. 5

    水分が飛んで、切り干し大根に味がなじんだら、皿に盛り付け、ねぎを散らす。

  6. 6

    コンテストの時。

コツ・ポイント

☆我が家は4人家族なので、2倍作ります。カレー粉の量や甘さはお好みで加減してください。
☆合いびき肉でも、豚ひき肉でもおいしくいただけます。
☆翌日は、水分が飛んで味がなじみます。ふりかけみたいにご飯に乗せてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

こうとけいの母
こうとけいの母 @cook_40096178
に公開
幼い頃、母が作ってくれたおやつたち。。。不恰好だったけど、とってもおいしくて楽しみでした。 私も母になり、子どもにできるだけおいしくて「つくり手」の見える料理を食べさせたいと、「手づくり」にこだわれるところはできるだけこだわっています。 誰かを幸せにできるようなレシピを作るのが夢です。
もっと読む

似たレシピ